ニューヨーク東8番街の奇跡の作品情報・感想・評価・動画配信

ニューヨーク東8番街の奇跡1987年製作の映画)

BATTERIES NOT INCLUDED

上映日:1987年12月25日

製作国:

上映時間:107分

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • UFOたちがかわいくて癒しの作品
  • 住人たちの温かい人間関係が印象的
  • 宇宙船の家族が壊れたものを治し、新しいものを生み出す力を持っているというファンタジー要素がある
  • CGに頼らずアナログで制作されている点が凄い
  • クリスマスにぴったりの心温まる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ニューヨーク東8番街の奇跡』に投稿された感想・評価

ほいみ

ほいみの感想・評価

5.0
80年代ニューヨークの雰囲気がかなりいい
UFOの赤ちゃんが見られます

マジで100回以上観ている作品
Tatsunori

Tatsunoriの感想・評価

4.0

いわゆるこの時代の心温まるほっこりムービーという感じ。

スピルバーグ制作総指揮というだけあってビジュアルのセンスの良さは安定してた。
キャラクターデザインが良すぎる。可愛いすぎる。
この時代の特有…

>>続きを読む

脚本が良すぎる
耳に残るような映画音楽がある訳じゃないのにすごく印象に残る映画
全てが都合よく行くというわけでもなくて、それでもその中に奇跡がある感じが良い
制作総指揮がスピルバーグなの納得
やっぱ…

>>続きを読む
ちょり

ちょりの感想・評価

5.0
人間模様と愛の様子を日常っぽいSFコメディで見られるとても好きな映画の一つ
登場するUFOが今でも大好き
茶飯

茶飯の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

良い話なんだけど、、
普通に火事危ないしキャラに苛立ってしまう部分もあった。UFOはめっちゃかわいい🫶

こういう映画は何度か観たくなるし観るたびに評価良くなるパターン、多分また今度観る
優しいSF映画
制作にスピルバーグの名があったが、成程。30年以上前の作品、金属製(?)の宇宙人で、子どもを産んだり、という何とも面白い発想だ。
TY

TYの感想・評価

3.0
記録

3回に分けて鑑賞
心温まるかと言えば微妙
まぁ、温まらなかったのかも。

あのマシーンたちの正体を明かさずに最後まで一貫してたのは良いのではないかなと思う。
ただ、エモさがない。
物語もあるアパート…

>>続きを読む
野良鹿

野良鹿の感想・評価

3.9
2022/12/24
こんなにほっこりするSF映画があったなんて。
>>|

あなたにおすすめの記事