25日・最初の日のネタバレレビュー・内容・結末

『25日・最初の日』に投稿されたネタバレ・内容・結末

十月革命を手放しに賞賛する姿勢に同調できない。
「ユーリー・ノルシュテイン傑作選」
ロシア革命最初の日を扱った作品
押し寄せる赤い民衆に迫力がある。
乱雑に並んだ建物の絵が、混乱を表現していて面白い。
考えるな、感じろって感じだった。
ひたすら楽曲に合わせて人々が逃げ惑い慌てるコラージュ作品。

なるほど、革命の日なのね。

みなさんアマプラにあるよお気づきか?

アナログで色数も少ないのに美しく、手数も多く、すごい熱量。
映画というより、アーティストの映像作品(その差ってあるんという感じなんですけど、印象として)という…

>>続きを読む
<記録>
25日・最初の日
ケルジェネツの戦い
キツネとウサギ
アオサギとツル
霧の中のハリネズミ
話の話
史実がテーマなので難しいしアニメーションも絵が動いてるだけで良さが見出だせなかった。
共産主義の赤
プロパガンダ

うわあ結構好きかも。
権力に立ち向かう人々が赤く塗られていて、情熱とか熱量って意味も込められてそうだけど、何というか結局戦争という悲惨さに負けてしまった血の色としても解釈しちゃって、みんなで奮闘して…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事