アメリカ、家族のいる風景に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「アメリカ、家族のいる風景」に投稿された感想・評価

netfilms

netfilmsの感想・評価

4.2

 岩山に空いた2つの穴、早朝のユタ州の荒涼とした景色。西部劇『西部の怪人』の撮影は今日も午前中から始まろうとしているが、主人公のハワード・スペンス(サム・シェパード)の姿はトレーラー・ハウスにはない…

>>続きを読む
BF

BFの感想・評価

4.5

「映画の方が好き ーー 現実よりも」


酒とクスリと女に溺れる。
非現実に生きた人間の行く末なんて、これまでも描かれすぎたくらいに、単純で明快なストーリーである。

スターの映画俳優が、撮影で訪れ…

>>続きを読む
Aryasa

Aryasaの感想・評価

4.3
ドリーンが胸の内を吐き出すシーン。それを聞くハワード。あのなんともできない感じが、切ないですね。パリテキサス見たくなった。
ちくち

ちくちの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ヴィム・ヴェンダース監督の描くアメリカ原風景が好みすぎる
中部アメリカの鄙びた田舎町を旅するなんて、鉄板すぎるのではないかと思ってしまう…
それにしても、何年もあっていなかった父親と突然再開したとこ…

>>続きを読む
YP子

YP子の感想・評価

5.0

「パリ、テキサス」から20年以来。
ヴィム・ヴェンダース監督がサム・シェパードとコンビを組んだ作品。
サム・シェパードは脚本、主演もしてる。

2005年に製作。
「パリ、テキサス」の、“その後”の…

>>続きを読む

西部劇the phantom of westのロケ地から馬に乗って逃げ出すハワード・スペンス(歯科医みたいな名前だな!)
好きな映画。もういちどスクリーンでみることができてよかった
ところどころ、よ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

とっても素敵な映画だった。 監督が言うには、この映画のテーマは「乖離」ということらしい。

アラカン世代の映画スターが自分の自堕落な生活にうんざりし、撮影現場から逃亡して自分探しの旅を始めるという物…

>>続きを読む

大好きな「パリ、テキサス」に似たような感覚ですごく良かった。サムシェパードとのタッグにはやはり相性の良さを感じる。
ヴィムヴェンダース作品ならではの美しい情景と登場する人々が織り成す様々な感情が観て…

>>続きを読む
ninjiro

ninjiroの感想・評価

4.2

don't be a stranger…

三文芝居はもう十分だ。

何も産み出さない怠惰な、窮屈な暮らし。
気付かず抱え込んだ荷物を全て清算して、
新しいブーツを履こう。

生まれた時、何も持って…

>>続きを読む
KSat

KSatの感想・評価

4.2

ヴィム・ヴェンダースが「パリ、テキサス」以来約20年ぶりにサム・シェパードと組んだロードムービー。本作では、主演もサム・シェパードだ。

どうしようもない落ち目の西部劇俳優が、撮影現場から逃走し、再…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事