アメリカ、家族のいる風景に投稿された感想・評価 - 18ページ目

『アメリカ、家族のいる風景』に投稿された感想・評価

SAV

SAVの感想・評価

3.6

退屈な所以外はとても良い映画だと思う。雰囲気もストーリーも登場人物の個性も味わい深くて心に残る。
オススメもしないし誰かと観る映画でもないけど、ソフィア・コッポラやヴィンセント・ギャロを観返す時間が…

>>続きを読む
加工された美を全無視して生のそのまましかお届けしない姿勢からしかこの時空歪むぐらいの美しい手触りは産み出せないと思った。ヴェンダースの映画はBlu-rayでもVHSでもなくDVDで観るのが良いですね。
piso

pisoの感想・評価

3.5
パパと娘が抱き合うシーン
息子に車のキーをあげるシーン
皆でハワードの歌を歌うシーン
見終わってホッとした映画だった

ソファーが可愛すぎたほしい
seishirow

seishirowの感想・評価

3.8
悪くはない、でも少しだけ退屈?パリ、テキサスと同じ家が出てきた?

西部劇の映画撮影を逃げ出した俳優が、ひょんなことから昔の恋人を思い出す、という話。
やっぱりヴィムヴェンダースの作品はじわじわと来る。『パリ、テキサス』の生き別れた妻に会いにゆくシーンでもそうだった…

>>続きを読む

西部劇において、主人公の男は大抵が流れ者
街には住めず、街から街へと旅を続けるしかない
こう書くと何だか渥美清の寅さんみたいですね
余談ですが、個人的には寅さんは西部劇だと思ってます

男は落ち目の…

>>続きを読む
KSat

KSatの感想・評価

4.2

ヴィム・ヴェンダースが「パリ、テキサス」以来約20年ぶりにサム・シェパードと組んだロードムービー。本作では、主演もサム・シェパードだ。

どうしようもない落ち目の西部劇俳優が、撮影現場から逃走し、再…

>>続きを読む
xxxxx

xxxxxの感想・評価

4.4

ヴェンダースとサムシェパードのコンビ。

俳優としてのサムシェパードは素敵。

凄く空の青さが印象に残ってる作品。

道の真ん中に置かれたソファもカッコいい。

サラポーリーが可愛い。
最近観直した…

>>続きを読む
まぁ郎

まぁ郎の感想・評価

3.5

久しぶりのヴェンダース作品を観賞
『パリ、テキサス』の脚本も担当したサム・シェパードとの久々のタッグ作品

家族を顧みず、仕事と自分本位に生きていた俳優のハワード・スペンス

ロケ地が母親が住む町に…

>>続きを読む
Hario

Harioの感想・評価

3.8

ヴィム・ヴェンダースとサム・シェパードのタッグ再びと言うことで、当時銀座へ妹と観に行った。しかも大好きなティム・ロスも出演してる美味しさ!今まで観たベンダース監督の作品の中で1番明るい感じの作品だっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事