牛丼狂

キャノンボールの牛丼狂のレビュー・感想・評価

キャノンボール(1980年製作の映画)
1.0
とくにレースのところはワンパターンでかなり飽きた。
前半の導入部分も長すぎる。
ほかの映画のキャラなどのコスプレも痛く見えた。
最後のエンディングについてカットシーンを流している。
楽しく撮影するのはいいと思うのだが映画としての出来が悪い。
まあほとんどは脚本の問題なのだが。

このゲームの勝敗はスタートからゴールまでのタイムにより決まるのに先にゴールをしたら勝ちとルールが変わってしまっている。
座席が吹っ飛ぶシーンはもう片方の警察が座っていた座席が吹っ飛んだ。
これは出演者などが演じていておかしいと思わなかったのだろうか。
そのほかにも全員が同じ場所に留まっているのは何かルールの元なのか?
意味がわからなかった。
挙げればキリがないほど辻褄が合っていなかった。

落ちがほとんど読めた。
明らかに伏線を張りすぎている。
また様々なシーンに一貫性がなく、撮った様々なシーンをちらほらと散りばめているように思えた。
牛丼狂

牛丼狂