まりかんぬ

グリーンマイルのまりかんぬのネタバレレビュー・内容・結末

グリーンマイル(1999年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

奇跡の力を持つイエス・キリストの処刑を、オマージュしたようなストーリー
総合的にはいい話だが何とも言えない感じ

私は日本の死刑制度に対して消極的賛成の立場で、正直被害者側に立つばかりで、深く考えたことがなかったけれど
高い知能をもってしまったばかりに、同じ人種同士でも制御ができず、ルールを決めたり裁いたりという制度ができてしまったのかなあと感じた

人間なんてみんな愚かだから
私はたまたま生まれた環境とか育ってきた道とかが上手くいっただけで、一つでもその歯車が狂えば、加害者になってしまうかもしれない
死刑レベルの犯罪経験はなくても、誰だって人に憎しみを抱いたり、法に触れないくらいのズルをしたり、隠れて欲を発散したりして生きている
そういう点で、犯罪者と一般人は紙一重なんだなあと改めて実感した

パーシーは映画で観ると、クズでどうしようもないというイメージを持ってしまうが、1番私たちと似ているかもしれないなと思ってしまった
まあ犯罪者を見下すのは心の中だけで、大多数の人はわざわざ言動や態度に出さないけれど
パーシーはその制御が効かないから、ああいうことになってしまったんだろうね

最後に
2人の女の子の両親の立場なら、こんな善人ぶったこと言ってられないとは思います↑
まりかんぬ

まりかんぬ