戦火の馬に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「戦火の馬」に投稿された感想・評価

Hipposky

Hipposkyの感想・評価

3.0

193.2688

第一次世界大戦を舞台に戦馬をめぐる、オムニバスと言っていいほどの小エピソードを上手くまとめた物語。第一次世界大戦では乗り物の進化凄まじく馬→自動車→戦車→戦闘機と正に世界が一新し…

>>続きを読む
ちぴー

ちぴーの感想・評価

3.0
オムニバス形式のストーリー展開が面白かった。脂っこいtheディズニー映画って感じで、自分はこういうのはたまにでいいかな…あと馬がめっちゃ可愛い。
toro

toroの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

馬に拒否権はないっていう話。

前情報なしで見始めて、あんまり有名な役者の出てこない映画だと思ってたら、トム・ヒドルストンとベネディクト・カンバーバッチとメジャー所が出てくるし、話の筋は正直好みでは…

>>続きを読む
Aya

Ayaの感想・評価

3.0

名監督が「馬にフォーカスした映画をスポンサー要望とか気にせず自由に作りたい!」って作った映画なのかな?と思った視聴後。
(たしか何かの映画で馬も大変なのに、全然フォーカスされないから…という監督裏ス…

>>続きを読む
Rita

Ritaの感想・評価

2.8

私 馬がとてもとても好きなので
タイトルに不安を感じながらも鑑賞

冒頭でスピルバーグ監督作品と知り
プライベートライアン的な戦争シーンが
炸裂するかと期待したものの
なかなかチープでした。

ネタ…

>>続きを読む
P

Pの感想・評価

3.0
ベネさん目的で鑑賞。

お馬がたらい回しにされる話。
撮影ではおそらくVFXとか精密ロボットとかを使ってるんだろうけど、動物が傷つくの苦手な人は見ない方がいい。

第一次大戦はまだ馬の時代でした。他の映画でも見た記憶があります。夥しい数の馬が戦死しました(推定約800万頭)。

感動の押し売り的なストーリーや演出です。これだけわかりやすいのは、原作が児童文学だ…

>>続きを読む
都

都の感想・評価

2.5
話覚えてなくて再見
こんなゆったりしたストーリー展開だったっけ!?となる
贅沢な作りだお馬さんがんばったねぇと途中からつぶやいちゃう
InMyLife

InMyLifeの感想・評価

2.7

馬の演技が素晴らしく、戦争の描写なども迫力があり、さすがスピルバーグ監督と感じた。ただ、戦時中の極限状態の中で、負傷した馬をあれほど大切に扱っている場面などにどうしても感情移入できなかった。個人的に…

>>続きを読む
???ファンタジー。
小学生が体育館で観るような映画だった。

あ、冒頭。馬が生まれる!

あなたにおすすめの記事