戦火の馬に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『戦火の馬』に投稿された感想・評価

HAYATO

HAYATOの感想・評価

4.0

2024年124本目
巨匠・スティーブン・スピルバーグ監督作
舞台は第1次大戦下のイギリス。農家の少年・アルバートは、農耕馬・ジョーイと固い絆で結ばれていた。しかし、ジョーイは軍馬として騎馬隊に売ら…

>>続きを読む
記録、

泣いた、馬演技すごすぎ
ma

maの感想・評価

3.8
鑑賞記録

コイントスで戦争の決着がつければな…
そう簡単には行かないけれど、
大事な生活が奪われて、人々が死んでいって。大変な時代だ。

ジョーイはいろんな人の手に渡るけれど、みんな馬のことをそれぞれ大切に思…

>>続きを読む
ユリ

ユリの感想・評価

3.5
これをどうやって撮ったんだろうかとおもった
ただただジョーイが可愛すぎる
怯えて逃げ惑うところは可哀想で心が痛いけどハッピーエンドを信じて見続けた
人と動物の絆はずるいって

このレビューはネタバレを含みます

馬との友情🐎

泥を拭いて、白い靴下を履いたような模様の足と、額のひし形の白い模様が見えるシーンが良かった。

紛らわしいので、ドイツ兵はドイツ語、フランス人はフランス語で話してほしい笑

セクシーシーン無し
家族との閲覧◎
小さな子供との閲覧△(戦争のシーンがあるため注意が必要です)
下品な言葉遣い◯

面白かった!非常にわかりやすいストーリーと展開!めちゃくちゃ見やすいからおすすめ…

>>続きを読む
mende

mendeの感想・評価

4.0

<まさかの馬に感情移入してしまう映画>
馬に同情とか、愛着とかいうレベルを超えて、
馬を尊敬すらしてしまう映画。
カンバーバッチやトム・ヒドルストンなどイギリスの人気俳優が揃っていても、堂々たる主役…

>>続きを読む
良い映画のお手本のような映画。
戦争描写になるとイキイキしだすスピルバーグ可愛い。

すごい良かった

スピルバーグ「勇気(Courage)は潜在的なテーマとして作品のすべての場面に描かれているんです」

英語には勇気にも種類があるのか

https://chigai-hikaku.…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事