だい

ショック集団のだいのレビュー・感想・評価

ショック集団(1963年製作の映画)
3.6
電気療法は何か効きそう感あるけど、
冷水療法ってどう考えても効果なさそう。

刺激を与えて脳を活性化させるのが主眼なんだろうけど、
落ち着いてのんびり入ってる時点で、
もはやそれはただのプール遊び。


そうとうヤバい精神病患者がたくさん出てくる、
と言うか、
そうとうヤバい精神病患者しか出てこないので、
たぶん現代ならプロ市民の問題で撮れない映画。

「怪物團」とかもそうだけど、
そういう映画はそれだけで価値がある。


要するにプロ市民たちが映画やら何やらの多様性を奪ってるんですよ!

でも「表現の不自由展」はやり方が100%間違ってるけどな。



ジョニーだけどう考えても他の患者より軽症なのに、
なぜか同じ病棟に入れられてるのガバガバすぎ。

そういう部分も含めて、
精神病院がやってることなんて適当で何の役にも立ってないぜ!
っていうアイロニーな気もする。



原題のShock CorridorのCorridorって、
たぶん精神病院の廊下と、
ピューリッツァー賞への道をかけてるよね?

そう考えると邦題の集団って何やねん!

一瞬、
マスコミのmassとかけたのかと思ったけど、
たぶん、
違う。
だい

だい