敦煌に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「敦煌」に投稿された感想・評価

浮躁

浮躁の感想・評価

2.1
鳴り物入りでヒロインデビューした中川安奈の写真集まで買った小学生の僕の情熱とはなんだったのか。話は毎度の大味です。
kazu1961

kazu1961の感想・評価

3.0

「敦煌」
1988/6/25公開 日本作品 2018-241
日本アカデミー賞最優秀作品賞
再鑑賞シリーズ
1989年第12回 日本アカデミー賞最優秀作品賞

バブル真っ只中の1988年、文化遺産・…

>>続きを読む
HK

HKの感想・評価

3.0

井上靖原作の歴史小説を「新幹線大爆破」「野性の証明」などの佐藤純彌監督が実写映画化。日本アカデミー賞最優秀作品賞受賞作品。キャストは佐藤浩市、西田敏行、中川安奈、三田佳子、渡瀬恒彦など。

北宋時代…

>>続きを読む
オリ

オリの感想・評価

3.0

何を大事にしようとしてどう生きていこうとするか。
尊敬する隊長に問われて、その場ではうまく答えられなかった主人公・行徳。

そのあと、敵に攻められ貴重な経典が打ち捨てられようとしているのを見て、
行…

>>続きを読む
すもれ

すもれの感想・評価

3.0
敦煌文献に限らず、近代になって偶然発見された遺物にはやはりめちゃくちゃロマンを感じてしまう
み

みの感想・評価

3.0
ちゃんと原作読みたいし、
ちゃんと勉強したい
2017/95
古いリアルな映画。
演者が有名なところで構成されているため、自然な入り込みができた。
壮大だが、簡潔というか、現代技術を取り入れたら大変な大掛かり映画になりそうなものである。
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

3.0

2008/9/10鑑賞(鑑賞メーターより転載)
実際に現地を旅行した自分から見ると、さすが現地ロケをしただけあって空気感は非常に良く再現されている。バブル期で巨額の費用をかけつつも実直に作られた良い…

>>続きを読む
女優ブス。金は掛かってるが、イマイチ。おしい!名作にはなれず。
十日

十日の感想・評価

3.0
日本人キャストだけで中国ものをやるには限界がありそうです。気質も喋りも全然違いますから…

あなたにおすすめの記事