敦煌に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「敦煌」に投稿された感想・評価

なんともスケールが大きい。
中国という国も、ストーリーも、セットも出演者の人数も。
西田敏行は、役柄のせいもあるが、精悍で凛々しい男に見える。

このレビューはネタバレを含みます

2022年61本目
【あらすじ】
科挙に落ちた行徳は西夏に向かい、途中西夏軍の漢人部隊に入らされ王礼の部下になる。ウイグルとの戦いで、皇女ツイピアと恋仲になるが、西夏で学ぶため離ればなれに。再び戻る…

>>続きを読む
マンタ

マンタの感想・評価

4.0
子供の頃見て揺さぶられた映画。初めて格好いいおっさんとして西田敏行を意識した。作った時代の勢いを感じるしもう少し評価高くてもよい気もする
backyarD

backyarDの感想・評価

3.8
東舞鶴で視聴。たしか母親と観に行った記憶が。
西田俊之という人を初めて認識した映画。この映画の3年後に、実際に家族旅行で敦煌に行くことになる。マジ聖地巡礼かよ
よう

ようの感想・評価

3.3
高校生の時に歴史の授業で見た。多分すごい面白かったので原作すぐ買った。
これもまた西田敏行演じる将軍がええのよ。叩き上げの将軍で信望も厚くて。


この時代にあって、またこの時代にしかつくれなかった巨編。

随所にみられる「つくりもの」めいた欠点や、偏った史観もあるにせよ、なかなかに充実した演技もみられる。
俳優が小手先ではなく「肚」で芝居し…

>>続きを読む

敦煌で見つかった経典の話をシルクロードを舞台とした壮大なスケールで描く。
人馬の数が凄く莫大なお金もかかってそうで、撮影もかなり長期に渡って過酷だったんだろうなと思わせる。

いつも韓国の歴史大河ド…

>>続きを読む

⚠️過去に観た作品、記録用

第十二回日本アカデミー賞最優秀作品賞受賞。

→レビューはまた今度👋

《好きなシーン》

字を書けるという感動。「名無しの死体にはなりたくない」ってところ。字書けると…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

3.4
出てくる人が気高くていい。失うだけ失ったが残すことはできて…それでも悲しいものは悲しい。
mametoume

mametoumeの感想・評価

3.7

一度挫折した映画ですが、見終わりました。三分の二までいって、
敦煌に至ると面白くなりました。中国の合作ってすごい映画ですね。
砂漠もすごいが、西田敏行が戦国将軍にしか見えない。日本語しゃべってる
宋…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事