昭和残侠伝 唐獅子牡丹の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『昭和残侠伝 唐獅子牡丹』に投稿された感想・評価

SHIN

SHINの感想・評価

3.7

高倉健、池部良共演シリーズ。安定の面白さ。特に高倉健が演じる寡黙で義理人情に厚い男っぷりは何度観てもいい。

敵対組織の息子役、異常者っぷりを憎たらしいほど見事に演じていた。

全体的な構造は、西部…

>>続きを読む
和製シェーンって感じで良作だったけど、
一緒に相手の組にカチコミに行こうって場面で健さんと池部良さんが相合傘で完全にキスの距離感で見つめ合うのは草なんよ
子供が高倉健を追って1秒も経たないうちにコケたシーンが面白かった。

昔の演技は映画への没入度が低くなる。

確かに高倉健はかっこいいよ。
fujimi

fujimiの感想・評価

4.3

義理と人情モノが好きなので、昭和残侠伝シリーズは心に刺さりまくる。
シナリオは、お決まりのって感じだけどそれがまたいいというか。
大好きな池部良がコートとモコモコフワフワな帽子で登場したところは笑っ…

>>続きを読む
bluetokyo

bluetokyoの感想・評価

3.0

弟分の結婚と引き換えに、左右田組が出した条件は、榊組の組長を殺せということだった。
花田秀次郎は、仕方なく引き受け、なんの恨みもござんせんが、と言って刺し殺す。
刑務所に入って7年、シャバに出てまず…

>>続きを読む
maco

macoの感想・評価

-
懐かしい雰囲気の任侠映画だ。義理と人情の間で葛藤する男たち。雪の中を去っていく健さんの後ろ姿が美しい。
富士山

富士山の感想・評価

3.0

再掲。学生運動で主題歌が歌われたというのは分かる気がする。利害打算を越えて、人とはこういう時どうすべきかからスタートする感覚は、独善的だけれどもスクリーンの中ではとても絵になります。でも、必ずしも薄…

>>続きを読む
ランバ

ランバの感想・評価

3.8
いつか坊ちゃんが他作品で再登場して共演を見たいと思いました。
ゴン吉

ゴン吉の感想・評価

4.0

昭和時代を舞台に繰り広げられる男たちの義理を描いた任侠作品「昭和残侠伝」シリーズの第二作目。
高倉健が主演、池部良が共演、三田佳子がヒロイン役を務める。 

舞台は昭和の初めの宇都宮。
花田秀次郎(…

>>続きを読む
少しやつれた感じの三田佳子妖艶。健さんはやっぱりカッコいい。

あなたにおすすめの記事