昭和残侠伝 唐獅子牡丹の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『昭和残侠伝 唐獅子牡丹』に投稿された感想・評価

昭和初期、大谷石の石切場を舞台に、弟分の恋愛を助けたばかりに、石切人夫の榊組の秋山親分殺した花田秀次郎。
刑期を終え刑務所を出て、榊組を遠くから支援する秀次郎の姿。

佐伯清監督作品。高倉健主演映画多数。高倉健の「死んでもらいます」が決めセリフ。

いわゆる渡世人なんていつまでいたのでしょうか?寅さんあたりが最後の渡世人なんでしょうか?港湾とか土木とか昔はヤクザか…

>>続きを読む
MiYA

MiYAの感想・評価

3.3

BS12にて「昭和残俠伝」5夜連続放送の第1弾。なぜいま「昭和残俠伝」なのか、なぜ1作目からやらないのか、さっぱりわかりませんが、幸いにも1作目は視聴済み。

このシリーズは「水戸黄門」の如くの様式…

>>続きを読む
昭和残俠伝2️⃣

高倉健

池部良

三田佳子



保積ぺぺ
くらげ

くらげの感想・評価

3.0

BS12での連続放送で鑑賞、なんの因果か殺した男の妻子に好かれる高倉健、
宇都宮の石切場での娑婆争いですが
良くある弱小組と悪だ組に高倉健が巻き込まれます、良いところで登場する池部良がカッコいいので…

>>続きを読む
scotch

scotchの感想・評価

3.5

本年は大好きな健さんの未見作品「昭和残侠伝」シリーズでスタート。5夜連続放送は嬉しいが、なんで2作目からなんだBS12(笑)

舎弟をカタギにする為に赤の他人を殺める健さん。それはひどいで。
出所後…

>>続きを読む

一世風靡した任侠🎬・・健さんの『昭和残俠伝』series(全9作品)のこの作品は第2作目です。


石切の山場を仕切る組同士の諍いの中でストーリーは進んでいきます。

かつて渡世の義理から榊組親分を…

>>続きを読む

 暴力団抗争がメインではなく、「石切りという生業があって、その仕事の奪い合いという背景があっての任侠」を描いており組織の成立過程を知ることが出来るのが、他のヤクザ映画と違い 興味深いところ。
 当時…

>>続きを読む
Alionka

Alionkaの感想・評価

4.0
日本版シェーンとも言うべき任侠映画
雪降る中、2人が左右田組へと足を運ぶシーンの美しいことと言ったら…
池部良がめちゃセクシーだった
「昭和残俠伝 唐獅子牡丹」
渡世の義理で親分を切る。刑務所から出た後でその妻と子供の世話になる。

あなたにおすすめの記事