昭和残侠伝 唐獅子牡丹に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『昭和残侠伝 唐獅子牡丹』に投稿された感想・評価

第2作

ストーリーは宇都宮版シェーン
1時間近く登場しない池部良がじれったい
ラストの石切場でのダイナミックなアクションが見もの
マーチ

マーチの感想・評価

3.8

【感想】

「昭和残俠伝」シリーズ2作目。

続投キャストもいるので続編かと思いきや、勧善懲悪の構造自体は同じだが、全く違う別物の物語へ。ここで初めてこのシリーズは作品毎に別の世界線を描いていくスタ…

>>続きを読む
雪の中を相々傘で歩み行く高倉健と池部良。道行きのシーンはシリーズで最も美しいと思った。
Sena

Senaの感想・評価

-
前作と同じ展開とわかっていても最後は「健さんがんばえー!がんばえー!」って思いながら観てた。

池部良と二人で傘さしながら雪道を歩くの超絶かっこいい。

やはり大傑作の1作目と比べてしまう。
所作のひとつひとつがカッコよく、殴り込みのところなど、拍手したくはなる。その点では、任侠映画としては素晴らしい。がどうも展開がダルい。前作にあった展開する心地よ…

>>続きを読む

話は繋がっていないこのシリーズの一作目では、健さん登場までけっこうかかったけど、シリーズ二作目の今作ではいきなりs#1から登場する。
さらに前作では、常に正当な行動をとっていたのに、今作では先ず最初…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

宇都宮 石切り場ってことは大谷かな?
またしても池部良は死亡。山本麟一は爆死。 雪がいい。
hepcat

hepcatの感想・評価

-

シリーズ物だけど前作とは繋がりはない
前作ですこぶるカッコいい俳優が梅宮辰夫だと思ったけど、どうやら池部良という俳優だったみたい!

今回も池部良と三田佳子が出演
違う話にすればキャスト変えればいい…

>>続きを読む
hyuGa

hyuGaの感想・評価

4.0

とにかく健さんの渋さが言葉では言い表せないほど凄い、あんなかっこいい日本人いないのでは…
ストーリーもキャストが多い割にわかりやすく、敵も敵らしいずる賢さ全開で良い具合にムカつく。
クライマックスで…

>>続きを読む

初)流れ者が主役の任侠物。健サンが余りにも仁義の人で当時の観客の心を鷲掴みしたんだろうなぁ~娯楽が少なかった当時ならヒットするはず。「俳優は売れなきゃダメ」が健サンの信条だけど今シリーズで実感した事…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事