たけちゃん

コンスタンティンのたけちゃんのレビュー・感想・評価

コンスタンティン(2005年製作の映画)
4.2
お前は紛れもなく地獄の住人だ……


フランシス・ローレンス監督 2005年製作
主演キアヌ・リーブス、レイチェル・ワイズ


勝手にお知らせシリーズ「今日は何の日」
本日、9月2日はキアヌ・リーブス55歳の誕生日です。
今週末には「マトリックス」の4DX版が限定公開され、10月4日には「ジョン・ウィック パラベラム」の公開も迫るキアヌ。一時期、低迷していましたが、ここ最近、俄然息を吹き返してきた印象ですよね。
僕も大好きな俳優です。
今日は彼のことを振り返りましょう!



【キアヌ・リーブス】
1964年9月2日、レバノンで生まれました。
彼自身はカナダのトロントが長かったようですが、子供の頃は両親の離婚もあり、各地を転々としたそうです。
アイスホッケーに夢中になり、かなりの腕前だったようですが怪我で諦めたそうですよ。それで、演劇の道に本格的に進んだとか。
ひょっとするとホッケー選手だったかもしれないんですね~。ある意味、怪我にありがとうです( ˘ ˘ )ウンウン

僕はとにかく1994年の「スピード」から彼を知ったんですが、その前から追っかけてた人は慧眼です!「ハートブルー」も最近観たし(笑)オソイ
そして、それ以降は説明の必要がない( ˘ ˘ )ウンウン
繊細さが付いて回り、奇行も目につくんですが、キアヌ・リーブス出演作は好きなものが多く、新作が出る度期待してしまう。「パラベラム」も楽しみですよね~。座して待ちます( •̀ω•́ )و✧





さて、映画です。
おんもしろかったなぁ。
今作は大好きでしたね~。
悪魔ものとか、大好物!
実は初鑑賞でした。
いわゆるタイミングを逃しスルーした作品。

オープニングとか、確実に「エクソシスト」ですもんね。
そこから如何にオリジナリティを出すか。
でも、全く問題なし!
さすが、アメコミ原作ですね。
荒唐無稽だけど、めっちゃ楽しい。
悪魔は出るけど、怖くないからね(ˆωˆ )フフフ…


原作はDCコミックの「ヘルブレイザー」
僕は読んだことありません。
でも、コミック原作としては、かなり成功しているのでは?あまり話題にならなかったけど。


監督はフランシス・ローレンス。
これが監督デビュー作です。
でも、いい仕事しているな~。
フランシス・ローレンスって、「ハンガーゲーム」シリーズで有名よね。
でも、なかなかのフィルモグラフィーよね。
最近はジェニファー・ローレンスと組むことが多くて、近作は「レッドスパロー」でした( •̀ω•́ )و✧


特殊メイクを担当したのは、ハイドラックスで、この会社は最近「スカイライン」シリーズを撮ったことで話題になりました。
クレジットにはスタン・ウィンストンの名前もありましたよ。
あまり話題にはなってないかもですが、悪魔ものなので、なかなかの造形で、いい仕事をしていましたよ。



キアヌ・リーブスが演じるジョン・コンスタンティンは悪魔祓いです。
幼い頃から霊が見えるんだけど、それから逃れるために自殺をはかり、地獄行きが決定。それをなんとか変えるべく神の仕事をしているんですね。


ヒロインのアンジェラ・ドッドソンと双子の妹イザベラを演じるのはレイチェル・ワイズ。僕はレイチェル・ワイズ大好きなので、今作はその意味でも好きでした!
彼女の双子の妹が自殺したことから、ジョンと接点を持つことに……。


天使側のハーフブリード、ガブリエル役はティルダ・スウィントン。う~ん、ピッタリ!
でも、ガブリエルって言うから大天使の方かと思ったら、違いました‪٩(×_×)۶‬


悪魔側のハーフブリード、バルサザール役はギャビン・ロスデイル。この方、バンドマンで、なんとあのグウェン・ステファニーの元ご亭主。驚きました!
彼のバンドBushのことは知りませんでした( ᵕ_ᵕ̩̩ )


珍しく好きだったシャイア・ラブーフ(笑)
コンスタンティンのサイドキック役。
続編があったら、出演できた?



という感じで、個人的には、かなり好きな作品でしたが、ジャンルがジャンルなので、人は選ぶよね。
キアヌ個人がお気に入りとも言っているので、興味が湧いたら、ぜひ、観てみてください\(^o^)/





最後に音ネタ💩ウンチクンです!

コンスタンティンが部屋でかけている曲は、ジャズの名曲「Take Five」ですね。これは誰しもが知っているかも。
演奏するのはデイブ・ブルーベックで、この曲は彼の代名詞でもありますが、作曲は彼のバンドメンバーだったサックス奏者ポール・デズモンド。
カバーもいっぱいされているけど、ぜひ、オリジナルを聴いてみてね。


パパ・ミッドナイトの店をコンスタンティンが訪ねて行く時に流れるのがA Perfect Circleの「Passive」。
パーフェクト・サークルって、「アンダーワールド」でも使われていましたが、ヴァンパイアとか悪魔とか、こうした世界観に合いますよね(ˆωˆ )フフフ…
ヴォーカルのメイナード・ジェームス・キーナンって、TOOLというバンドも行っていますが、そのどちらもが非常に評価の高いバンドなんです。
僕は最近になって聴き始めた口ですが、かなり中毒性があります。TOOLはキング・クリムゾンあたりが好きな人にもおすすめです!
ニワカですけど、印象としてはTOOLがプログレより、PCはグランジっぽいでしょうか。どちらも好きですけどね( •̀ω•́ )و✧

これはパーフェクト・サークル3枚目のアルバム収録曲で、バンドはこの後、1度解散します。2008年に再結成し、昨年なんと4枚目のオリジナルアルバムを出して、驚きました!でも、今年に入ってTOOLの新譜が出て、もっと驚いたよね( ˘ ˘ )ウンウン




映画は、エンドロール後にも映像あり!
この映画は、キアヌ・リーブスの最近のインタビューでも、またやりたい作品だとコメントがありましたよね。
僕も続編を希望します( •̀ω•́ )و✧