MEMORIESに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「MEMORIES」に投稿された感想・評価

いつ

いつの感想・評価

4.7

すごく面白かった!!
オムニバス形式で1個目がシリアス目で2個目がコメディー系でめちゃくちゃ見応えあった!!

個人的には1個目のSF感と不気味感が見ていて興奮させられ好きだった!!

2個目は自分…

>>続きを読む

「大砲の街」
大砲がほぼ終始画面右を向き「敵」が不鮮明で、それを一介の労働者家族から出来事を"遠くから"眼差すという構造ゆえの不穏さが豊かで短編として強度があった。

1本目の壮大さからの2本目の滑…

>>続きを読む
きょ

きょの感想・評価

5.0

これが才能か。


しかし才能という一言で片付けてしまって良いのだろうか。
狂気的なまでに緻密な作画に、圧倒され続けた2時間だった。

アニメーションに対し、美しいと思う瞬間。
これまでも何度かあっ…

>>続きを読む

いつか映画館で観れることを願っていた映画は、東京にいたら案外すぐ観れた。

作画エグすぎ。音楽も音もめちゃくちゃいい。
血が沸き立ちまくり。
アニメーションに圧倒されて見落とすけど、ストーリーも結構…

>>続きを読む
モモ

モモの感想・評価

4.8
画力も音楽も最高すぎかよ!!!たまらん〜
それにEDで更にワクワクさせられる、、
余韻が残ってるうちにAKIRAみようかな〜
かわだ

かわだの感想・評価

5.0

1部しか観てないのだけど、その1部がものすごく良かった。
よく練られたストーリー、ブラックミラーのようなSFサスペンスの要素にゴシックホラーが混ざっていて新鮮。ガジェットのディテール、創造性、絵や音…

>>続きを読む
魁人

魁人の感想・評価

4.5

充実した1部と2部があるおかげで、極めて実験的な3部を許容することができたと思う。3部だけだったら危なかった笑

やっぱできるだけ手書きで重ねて、カメラでなく線を動かしてくれた方が見てて楽しいな、と…

>>続きを読む
ソニア

ソニアの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

AKIRAの大友克洋の短編三作品からなるオムニバス映画
1作目が1番シリアスで徐々にポップになっていく。1作目が1番好き「鬼滅の刃 無限列車編」や「インセプション」のような設定をそれよりも昔にやって…

>>続きを読む
そう

そうの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

3話もれなく超良いな!!
やっぱり見たことあった…小学生の時に見てた自分センス良すぎだろ、内容1mmも理解していなかったが

『彼女の想いで』
バロック様式×宇宙の親和性について再確認。宇宙旅行が当…

>>続きを読む
Ash

Ashの感想・評価

4.1

劇場鑑賞ということもあり、満足度めちゃくちゃ高かった!

前情報から、作品毎に好み分かれるかなと思ってたけど、結構3作ともそれぞれの良さがあって甲乙付け難い…

〈大砲の街〉のスチームパンク感が大友…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事