プレイス・イン・ザ・ハートの作品情報・感想・評価・動画配信

『プレイス・イン・ザ・ハート』に投稿された感想・評価

夫の突然の死。
いきなりでびっくりした。でも多くの出来事は予期せずにやってくる。

幼い子ども二人を抱え、更に夫は借金をしていた。世の中は大恐慌。一体、明日の暮らしをどうしたらいいのか…。途方に暮れ…

>>続きを読む
FukiIkeda

FukiIkedaの感想・評価

3.3
シングルマザー、人種、障害差別問題を題材にした物語なんだけど、まぁ綺麗に収めましたって感じかなぁ…
oncochi

oncochiの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

昔、一度見たきりだけど良かったという記憶あり

サリーフィールドが儚げな未亡人から逞しい綿花業の肝っ玉母ちゃんになるお話
保安官って警察官みたいな身分が保証された職業だと思ってたけど、30年代の世界…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

母は強し、愛は深めるもの!
そう語られた気がしました。

ラスト前の突然のKKK登場には驚きました👀
自分たちの汚いやり口が上手くいかず、頭の切れるモーズへ肌の色も盾にして八つ当たりをしているように…

>>続きを読む
似太郎

似太郎の感想・評価

3.8

主演の肝っ玉母さん役のサリー・フィールドもいいが、脇役の視覚障害者ジョン・マルコヴィッチの名演技が光る一作。夫を事故で失ったシングル・マザーの奮闘を描いた、文芸ドラマ。

ニューシネマを率先したロバ…

>>続きを読む
黒人差別がある時代に、

黒人の力を借りて

綿花栽培を成功させようと

必死になる女性の姿。
youkey

youkeyの感想・評価

4.0

記録。NHKBSプレミアム

とても良かった。S・フィールドの力強さ、D・グローバー&J・マルコヴィッチの二人も最高
どん底から這い上がるストーリーだけでなく周りの人間模様も織り交ぜ2時間以内なので…

>>続きを読む

『クレイマー・クレイマー』で我々の涙を搾り取ったロバート・ベントン監督が、またも放った人情感動編。

黒人虐待が根強く残っていた30年代のアメリカ南部。

酔っ払いの黒人が振り回した銃が暴発し、保安…

>>続きを読む
conyTM3

conyTM3の感想・評価

3.4
夫を急に亡くした女性が、二人の子どもを育てるため必死に働く。
ハプニングやラッキーもあり、見応え十分。
若いマルコヴィッチの演技がずば抜けてます✨
>>|

あなたにおすすめの記事