L.A.コンフィデンシャルのネタバレレビュー・内容・結末 - 39ページ目

『L.A.コンフィデンシャル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

50年代が舞台。ラッセルクロウ、ガイピアーズ、ケビンスペイシーの3一人の刑事が名誉やポリシーを元にある事件の黒幕を捜査するハードボイルド映画。キムベイシンガーがガキを握る娼婦役で出演。良作。
劇場で観た。
「ロロ・トマシ」はカイザー・ソゼ

ジェイムズ・エルロイの小説を原作に、1950年代のロス市警の刑事が直面する組織の腐敗を描いたサスペンス・ドラマ。

内容的にはギャング映画ではなく刑事ドラマなんだけど、50年代という舞台を最大限に…

>>続きを読む

男たちはどこまでも格好良く、ヒロインは美しい。悪いやつはどこまでも悪く、アクションは激しく美しい。ラストは忘れてしまっていたが「ああ良かったな」と思えるものだった。そしてケビン・スペイシーの死の演技…

>>続きを読む

面白いか面白くないかでいったら、面白かった。 3人の男がそれぞれ活躍するんだけど、最初は誰が誰なんだ?ってなった(笑 物語の確信が見えてくるまでは、よくわからないかも。見てて、長く感じる。 ただ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事