L.A.コンフィデンシャルのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『L.A.コンフィデンシャル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

複雑なミステリーだけど「ロロ・トマシ」というワードのおかげで軸を見失わずに観れた

ケヴィン・スペイシーが殺されるシーンは予想外で驚いた

3人の刑事が真実に迫る終盤の展開が熱い

最初はあのインテリ眼鏡が嫌なやつだと思って見てたけど、いい奴じゃん。ていうかあの人が主人公かよ。
途中までは名前覚えられないし、みんな同じ顔に見えるしぼんやり見てたけど段々引き込まれてきた。
冤罪の…

>>続きを読む

登場人物が多く名前も似てて覚えるのが大変。

ラッセル・クロウ、ガイ・ピアース、ケヴィン・スペイシーら3人とも魅力的でハマり役だったが、特にケヴィン・スペイシーの目から力が無くなっていく演技は本当に…

>>続きを読む

それぞれの正義と、愛と、友情と、てんこもりで見応えあっておもしろかった!

バド生きててよかった
ロロトマシ言っちゃって尻尾見せちゃうの早くね〜??って思っちゃったのが唯一

坊主がカッコ良すぎる

人生で観たサスペンス映画で1番面白いかもしれん。凄い引き込まれた。
登場人物多くて顔と名前一致しなくて完全には理解できんかったけど、出ている人の演技力や解決したと思った事件の真相、真犯人の流れとかマ…

>>続きを読む
裏切りはダメ

最初は分かりづらいけれど、後半になるにつれ面白かった。キャスト皆んな実力と魅力溢れる人揃いで、とても魅力的な作品に仕上がってたと。エドがやっぱり展開と共に魅力が開花してきますね。悪役はたまにある、や…

>>続きを読む

「L.A.ノワール」クリア記念。

レジェンダリーなフィルムノワール作品群を掘る体力はないので、90年代産作ノワールおまとめセット的作品を召喚。

警察腐敗や富豪共の性倒錯などのバビロンシット感とい…

>>続きを読む
正義って何だろうね〜〜

ラッセル・クロウかっこいい〜

【記録用】
個性的な3人の刑事たち。元同僚が殺された謎に迫り黒幕を暴く話。
とは言うものの、一言じゃ語れない。

それぞれの人物の行動や事件には理由があり、最終的に全てのピースが繋がる。面白い。
1…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事