THE JUON/呪怨に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「THE JUON/呪怨」に投稿された感想・評価

me

meの感想・評価

1.0

伽倻子、小林くんから更に浮気してて笑った

ほとんど呪怨ビデオ版の海外版みたいな感じだったけど、同じような内容にするならわざわざ海外版を作らなくても良かったのでは…?

ビデオ版が傑作で大好きな作品…

>>続きを読む

なんとあのサラ・ミシェル・ゲラーを日本に呼んで撮影したという本家日本の呪怨の清水監督作品ハリウッド版。
ロズウェルのジェイソンベアも出ていた。
怖いのは苦手で内容はさっぱり覚えていないが、劇中サラ・…

>>続きを読む
まる

まるの感想・評価

2.0

洋ホラーでお馴染みゴーストハウスにサムライミ。
日本のじっとり湿度勝負というよりはジャンプスケアも多くなり、やはり洋画ホラーだ。
時系列をバラバラにする手法は同じだが、CG伽耶子になりスタイリッシュ…

>>続きを読む

フィルマークス421件目。

最高の海外リメイク。
物語はほぼ脚色なし、日本のキャラクターを外人に置き換える、幽霊はそのまま、リメイクを丁寧にしてる。そんな感じがした。個人的には、日本版の3な印象。…

>>続きを読む
面白くない。時間の無駄。登場人物をアメリカ人に変えただけ。リメイクの意味なし。
こんなのが1億8000万ドルもヒットするんだからいい商売だ。
そりゃ、邦画ホラーリメイクしまくるわな。
よてぃ

よてぃの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ビデオ版と劇場版の呪怨の話をまとめてキャストを外国人にしただけの話
オリジナリティは、皆無になっているのであまり面白くなかった。
久しぶりに呪怨を見たのでそれが怖かったくらい。
オリジナルの海外呪怨…

>>続きを読む
やまむ

やまむの感想・評価

2.0

日本版がとっても怖かったので、海外向けのハリウッド版はどんなもんやろか?ということで観てみました。

が、

ストーリーが9割は同じままの中で、
舞台も日本で、そこに不自然に外人が出演しているだけ。…

>>続きを読む
桃龍

桃龍の感想・評価

2.0
理解できない。
BSで見たけど、こんなものを金を払って見る奴がいるのが信じられない。
2010-11-29記。
ちひろ

ちひろの感想・評価

1.5

外国人キャストが出てくると
一気に怖さが半減しちゃうなって。
呪怨シリーズの怖いところ
全部盛りしたつもりなんだろうけど、
全然怖くなくて逆にびっくりしちゃった。
なんかこう、動きとかが安っぽい。

>>続きを読む
偏見

偏見の感想・評価

1.2

呪怨1にちょっとしたストーリーが加わったってだけかい!

怖いって聞いてたから全然怖くなくてびっくりしてる。

あとかやこの人間感がすごかった
てかかやこ頭おかしいやろ(生きてるうちから)なんで子供…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事