ルディ/涙のウイニング・ランの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『ルディ/涙のウイニング・ラン』に投稿された感想・評価

avionlucy

avionlucyの感想・評価

5.0
恩師の好きだった作品。尊敬する先生の教えが詰まっていて私にとって大切な作品。
toshi

toshiの感想・評価

3.9

頑張れば報われるというのもあるけど、頑張れば認めてもらえるという感覚の方が強かった。
まずはスタートラインにも立てなければなにも残せない。

最後はルディの活躍でみんなが笑顔になるところがいい。多分…

>>続きを読む

青春スポーツ映画の名作。

アメリカンフットボール大好き青年の物語です。

主人公ルディは、すごい成績を残したわけではない。

公式戦では30秒ぐらい出場し、タックルを1度決めただけ。

でも、ルデ…

>>続きを読む
たけ

たけの感想・評価

-

この映画が描いている「何事も諦めない心を持つ」ということは、僕の人生においても原動力になっています。夢や目標があるのなら、「無理」だと言う前にまず行動してみること。この映画を観て、改めてそう思いまし…

>>続きを読む
ふしん

ふしんの感想・評価

4.0

夢をひたむきに追い続けるルディの姿に胸が熱くなる。最初は小馬鹿にしてた周りの人間も、徐々に感化されていくのは、グッときた。また、彼の父親、用務員のおじさん、家庭教師の友人など、周りの人間との人間ドラ…

>>続きを読む
Eggsy11

Eggsy11の感想・評価

4.5

実話ベースのスポーツ作品にはめちゃくちゃ弱く、ずっと泣きっぱなしだった。
キャプテンを始めチームメイト、コーチ、みんなに認められるって凄い事だ思う。
ルディの諦めない気持ち、精一杯の努力が夢を叶えた…

>>続きを読む
EDA

EDAの感想・評価

3.5
無鉄砲すぎる主人公にイライラしたり、後半パートが妙に段取り臭かったり。泣きたかった!
陰陽

陰陽の感想・評価

4.0

邦題が語尾に涙のウイニング・ランていうお涙ちょうだい全面アピールなのだが、不覚にもこの邦題に対して勝ち目がありませんでした。
どこまでが、実話かは分かりかねないのだが、ルディが人生に対してどう向き合…

>>続きを読む
Love

Loveの感想・評価

5.0
心に残る名作。
夢を諦めないルディの情熱と行動力に感動しました。

よくあるこの時代の予定調和モノでいささかの平板さはあるものの、後半は主人公の相貌も相まってV字回復。

ただ、主要な人物が全て白人なので、その点にはいささかの違和感あり。

ノートルダム大学(カトリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事