ルディ/涙のウイニング・ランの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『ルディ/涙のウイニング・ラン』に投稿された感想・評価

さらさ

さらさの感想・評価

4.5

実話
成功より挫折ばかりの中でフットボールが好きで情熱だけで道を切り開くルディ
一途に頑張る姿にいつしか周りも応援してくれる
諦めなければ道は開ける
簡単に成功できないストーリーだからこそ強く訴える…

>>続きを読む
Keko

Kekoの感想・評価

5.0
何度も何度も壁に打ち当たって、それでも乗り越えていく姿に号泣!
映画中何度も泣いてしまいます!
夢も諦めずに叶えようと思える映画

ロードオブザリングのサム主役!
人生で一度は見たほうが良い大号泣映画とTwitterで話題になっていたので鑑賞

感動はしたけど主人公の性格があまりにも周りを見えなさすぎてもうちょっとなんとかして欲…

>>続きを読む
のり

のりの感想・評価

4.0

多くの人が夢を恐れによって諦めるとおもう。
その恐れは将来だったり、周りの目だったり、失敗することそのものだったり。

でも、たまに本当にその夢が好きで好きで仕方がない奴がいる。
そーゆーやつは恐れ…

>>続きを読む
たく

たくの感想・評価

4.7
これ小さい頃に観てたら間違いなくアメフトやってた。

ルディかっこ良すぎる

全世界の人が憧れるべき存在
おはし

おはしの感想・評価

4.8
憧れすぎてルディのスタジャン買いました
ノートルダム大学本場のブックストアで販売されてるよ
F

Fの感想・評価

3.7

フットボールという野蛮で最高に頭おかしいスポーツの、アツさと素晴らしさを再認識できる映画。機内で見て字幕無かったから全部は理解しきれてない気がするけどめちゃめちゃ良かった、教科書すぎる。普通に泣いた…

>>続きを読む

チームスポーツのある意味での真髄が見れる映画です。

チームワークとはなんなのか。
チームに必要とされる選手とはどういった選手なのか。
そしてそれはどれほど価値のあるものなのか。

これはスポーツだ…

>>続きを読む

【我らに祈りを】

スポ根実話モノ。

幼い頃からフットボールに憧れ、名門ノートルダム大でプレーをする事だけを夢見て頑張ってきたが、お金と学力が足りず入学できず。しかし彼は、グラウンドの清掃員から初…

>>続きを読む
taka

takaの感想・評価

4.0

『諦めない熱意が伝説になる実話🏈』
2023年の2本目は熱血スポ根を選択👍
調べてみたら、米国のカレッジフットボールはNFLを超える猛烈な人気競技😱そんな中、一人の小さな人間が大男のアメフトで、QB…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事