豆onpeets

ペット・セメタリーの豆onpeetsのレビュー・感想・評価

ペット・セメタリー(1989年製作の映画)
5.0
新作の方をお勧め頂いたので
旧作から見返し中💫

アキレス腱をメスで
/サヨナラバイバイスラッシュするのが見所らしいです。


インディアンの神秘性に惹かれちゃう。
そんな一品です。

そして、
一度は声に出して言ってみたいセリフ。

🤢「あの土地は腐ってる」



観賞後、この作品はかなり胸糞な部類に入るのかなと思いました🤔


何故ならば、幼児が車に轢かれる。。。ので。

「マッドマックス」思い出しちゃったんですが、、(トラウマ)


そして人間は一度、世の理を犯してしまうと歯止めが効かないっていうのが真理だなぁ〜とか

コーヒーがうめぇのも真理だわぁ。☕️
とか考えながら鑑賞しました。
本日はカフェラテ。🌈



最初は優しさから始まった悲劇だからこそ悲しみが深かったです。


そして、旧作の見所は幽霊君でしょうか❓

主人公のルイスは学校の保険医として勤めてるのですが、、
ある日、生徒の少年がトラックに轢かれてしまいます🚍🏃‍♂️
ルイスは何とか助けようとしますが手遅れでした。


しかし、そのパスコウ君が面白い👏

幽霊となってルイスや奥さんに忠告をします。

何だったら奥さんが現地に素早く着ける飛行機に乗る手助けもしちゃいます。🛫

心苦しいホラーの中に一筋の癒し、
と言っても過言では無いです😁💞




後、ただの豆の変態癖の話みたいになっちゃうのですが、、、💦


シーツに包まってる死体をお姫様抱っこで抱えられてる絵面ってちょっと
美しいなぁ、、って感じるのです。
(変◯)


苦しい顔や死に顔が隠されてるからこそ悲しみが際立つ絵面ですよね、、、😳
だって!何だか綺麗な宗教画みたいなんだもん。
_(:3」z)_
(わかる人にだけ解れッ‼︎)
後ろの家も燃えてて良い一枚絵になりそうでした。


おすすめのアキレス腱の所は、
足がスポンジみたいな質感で🧽ちょっと🤏
自分もスポンジに入刀してみたいかも、、、。って感じました。
あくまで足スポンジにね。


実際はちびりましたよ‼︎

ちょっと切るだけなのかと思ってたら
グサッ!←足の中央に突き立てる
外にザッ!っと

思ったよりぱっくりでしたから💦
ひゃぁ〜でした。💦


何より、
1番の恐怖は
こんなにも道路が危険なのに
全く整備されない怖い土地、、、。
って感じでしょうか。



   🐈‍⬛【ストーリー】🐈‍⬛

ある日、
可愛がっていた猫のチャーチルが死んでしまう。
娘が悲しむ、、。と困っていると隣人のジャドが良い埋葬場所を教えてくれる。

すると、翌日何事も無かった様にチャーチルが戻ってきた。

しかし、その猫は昔みたいに大人しく人懐っこい猫では無くなっていた。

ルイスは不思議に思い、ジャドに昨日の死体を埋めた場所の事を問いただすと、

そこは、死んだモノが生き返る場所だったらしい。

ジャドも昔に死体を埋めた事が有ったのだった。
しかし、そこから蘇ったモノは、、、。
豆onpeets

豆onpeets