空海の作品情報・感想・評価・動画配信

『空海』に投稿された感想・評価

mitakosama

mitakosamaの感想・評価

3.2

東映が真言宗のバックアップで作った3時間の大作。そして何故かこの手の大作を必ず任される監督が佐藤純彌。
実際東映は宗教団体の支援を受けてよく宗教映画を作るが、今作ほどその恩恵を受けた作品はあるまい。…

>>続きを読む

本作、全然覚えてないが、最近どうかしているDS映画を観続けたので佐藤純彌x北大路欣也x早坂暁と言う芳ばしい映画だと直感したので鑑賞。ゴールデンウィーク前の公開で東宝は、『さよならジュピター』で7億円…

>>続きを読む

小川真由美演じる「薬子の変」の薬子(くすこ)があまりにもあまりにも悪女のイメージ通りでワロタ。しかしねー皆さん、なんでも偉い人の不祥事は歴史上、女のせいにされてますが、歴史上の悪女とはその逆ですから…

>>続きを読む

初めての日本映画

基本的に外国映画しか見ない自分にとって、黒澤明監督や北野武監督の作品を観るのは少し重さを感じてしまって踏み込めなかったのですが、あえてそこを外して、この空海を見たことによって、独…

>>続きを読む
Boss2054

Boss2054の感想・評価

4.8

空海の身口意の教えに興味を持って、空海モノをたどっているウチにこの作品に巡り合った。

東映の超大作映画だが、公開時、1985年に観た記憶はない。

残念ながら、画質が悪いのがマイナスに。
が、空海…

>>続きを読む
二億点満点のスーパー最高仏教ムービー…

このレビューはネタバレを含みます



密教を学び伝えることは天の旅
この大宇宙のことわりを知るため
天の旅だから紛れもなく岸へつく
私の旅は天の旅だから大丈夫って
凄すぎ。笑

他、響いたメモ

大地も人も生きている!
嵐を雨を止め…

>>続きを読む
drinkva

drinkvaの感想・評価

-
おもんない
落伍者

落伍者の感想・評価

3.5

密教、特に曼荼羅がサイケで面白かった。富士山噴火からの「まぐわえ」宣言のち、集団セックスなんてヒッピームーヴメントの様だ。人間は同じような歴史を繰り返しているともいえる。藤原薬子役の小川眞由美の狂い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事