断崖に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「断崖」に投稿された感想・評価

yosaka

yosakaの感想・評価

3.5
得体の知れない人間と結婚してしまった不安と恐怖。心理的に追い詰められ次第に膨らんでいく疑念。ケーリー・グラントとジョーン・フォンテインが絶妙な演技で不気味な不安をあおってくれるなぁ。
nowstick

nowstickの感想・評価

3.6

「身近な人物が殺人犯なのではないか?」という恐怖を描いたサスペンス作品で、同じくヒッチコック監督作品である「下宿人」や「疑惑の影」と似たようなテーマだったが、リアリティにおいてもクオリティにおいても…

>>続きを読む
Reina

Reinaの感想・評価

4.0


リナ目線で見ていたから、
リナの気持ちになって色々驚かされた。
ドライブシーンは同じ反応でした。
完全にヒッチワールドにまんまと騙された。

光り輝くミルク、ジョーン・フォンテインの横顔、男前だけ…

>>続きを読む

ケイリー・グラントが、体調を崩して2階で休んでいるジョーン・フォンテインにミルクを入れたグラスを持って階段を上るシーンがある。夜の暗闇にミルクの白が怪しく光るためグラスに電球を入れたと言われている有…

>>続きを読む
andard

andardの感想・評価

3.6
両家の令嬢と結婚した遊び人の話。

やっぱり、あーこれが有名な電球ミルクか、が一番の感想。
疑惑はどうあれ、どっちにしてもクズだし、今後も変らないだろうなあ。
だめんずな女性。

頭お花畑ヒロインが浪費家ヒモ男と結婚して疑心暗鬼になるミステリー映画。
観ている側の夫への印象が、嫌悪感から恐怖心に変わっていく描写が秀逸。
本性が見えてこない底知れなさよりも、不完全燃焼感が勝る

>>続きを読む
部長

部長の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

序盤から旦那に苛ついていたので、リナが殺人について調べるシーンで、むしろ旦那を殺す算段に入ったのかと思った

まぁ、ヒッチコックならそんな悪女よりも、恐怖に怯える美女を撮りたがりますよね
tntn

tntnの感想・評価

3.8
メロドラマ→心理スリラー。
徐々に家の中に暗い影が指す演出が不穏。
暗闇で音だけ聞こえる冒頭も格好いい。
計算された構図に突然侵入するケイリー・グラント。
Na

Naの感想・評価

3.6

「断崖」ってタイトルが凄く良いし、しかもその意味をストーリーの後々になって出してくるのもヒッチコックらしかった
ジョニーが次元を超えたクズっぷりを発揮するし、それをなんだかんだで許すリナもありえなく…

>>続きを読む
ダイチ

ダイチの感想・評価

3.6

ジョニーは清々しいほどクズで、リナはどうしようもないくらいバカなので、映画に没入するというよりは俯瞰してストーリーを観てしまった。

サスペンスのコンセプト自体は結構好き
後半の牛乳のシーンなどヒッ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事