まーるつぁいと

ソウのまーるつぁいとのネタバレレビュー・内容・結末

ソウ(2004年製作の映画)
3.7

このレビューはネタバレを含みます

おっもしれぇぇぇ!
今までグロいからって観てなかったですけど、これ全っ然大丈夫だわ!笑
ていうか1は、もはやグロ足りないや!笑
避け続けてたおかげで、有名なオチも知らず…案の定ビックリしました!
おおおお前かよおおお!!!久々にストレートに騙された〜爽快!笑

ストーリーはオチ以外ちらっと知ってましたが、それでもグイグイ引き込まれました。
リアル脱出ゲーム的な…こういうのすごく苦手なんですよね〜私。
ヒントが合ってもわかんないし、すぐ答えを見ちゃうタイプなんでジグソウに捕まったら死ぬしか道が無い…泣

それにしてもジグソウ、イキイキしてますね〜!笑
まずターゲット決めーの、計画立てーの、壮大な仕掛けを作りーの、自分の席も用意しーの…。
なんとアグレッシブな!お金持ちな!暇人な!
その才能、どうにか別の分野で発揮できんもんか…。いや、このサイコ分野でこそ彼は輝く…のでしょうか…?

Dr.ローレンスさんが標的になったのは何となくわかりましたけど、アダムとゼップはよくわかりませんでした。
思わず解説サイトはしごしちゃったよ。
けど未だイマイチ納得出来ず。
あと、後半のタップ刑事の存在意義もよくわからん…。
これは何回か観ないとつながって来なさそうですね〜。
深く考えながら観るタチじゃ無いので、一見でわからないのが悔しい!
ダイアナは今後トラウマを抱えずに生きていけるのか…。可哀想に…。

妄想癖の強い私がこういうの観ると、もう途端に家から出たくなくなりますね…。
途中で拉致られたらどうしようとか、帰ってきて部屋に居たらどうしようとか…。
顎オープナーとカミソリ部屋からの脱出ゲームだけはやだなぁ。いや、全部嫌ですけど…。
さて、続きも借りてこよ。