ミーン・ストリートの作品情報・感想・評価・動画配信

『ミーン・ストリート』に投稿された感想・評価

ギズモX

ギズモXの感想・評価

4.7

名監督スコセッシが大旋風を吹き上げる前夜の物語。

名曲『BE MY BABY』に合わせて映写機から主人公達の日常が映される最高のOPが堪らない、リトルイタリーのチンピラだった頃のスコセッシの日常を…

>>続きを読む
YU

YUの感想・評価

3.2
スコセッシの原点
デニーロの演技もキレっキレ
Jumpin' Jack Flash はもうジョニーボーイのテーマ曲
RYO

RYOの感想・評価

-
多分青春映画だけど荒削りすぎる

乱闘シーンは無駄に長くて良い
ハタケ

ハタケの感想・評価

3.8

勝手に泥臭い青春映画を想像していたら、音楽も楽しめるオシャレな雰囲気映画だった。
内容はあまりないのかな、と思いながら観ていたけど、まぁまぁ内容あった。

やはりこの時期のデニーロしゅっとしててかっ…

>>続きを読む
ivory

ivoryの感想・評価

4.4

とにかくデニーロ演じるジョニー・ボーイが本当にどうしようもない。トラヴィスはアイリスを助けたし、ルパート・パプキンにはコメディの才能があったが、こいつに関しては全くもってなんの取り柄もない。関わる者…

>>続きを読む
鹿山

鹿山の感想・評価

3.7

チンピラどもの金絡みの揉め事、愚痴を延々と見せられる。つまりはくだらなくて、そして痛快。中盤の情けない殴り合い〜発砲がハイライトか。
やはり全体として荒削りな造りなのは否めないものの、音楽の使い方や…

>>続きを読む
Stollone

Stolloneの感想・評価

4.3

破滅に向かう青春映画。主人公の葛藤と友情がコミカルかつヤンチャに描かれていて、暴力的ながらもどこか眩しい青春らしさもあってとても面白かった。デニーロ演じるジョニーのイカれ具合とスタイリッシュでかっこ…

>>続きを読む

【1】2024.5.8
【2】2024.5.9
【3】2024.5.9 オーディオコメンタリー

スコセッシはオーディオコメンタリーにおいてこの映画はほぼ自分の生活が元になっている、映画というより…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事