ジョーズ3の作品情報・感想・評価・動画配信

ジョーズ31983年製作の映画)

JAWS 3-D

上映日:1984年03月31日

製作国:

上映時間:98分

ジャンル:

2.6

あらすじ

『ジョーズ3』に投稿された感想・評価

海底トンネルが建設された。だがホオジロザメが体当たりでトンネルを壊し…

2回目の鑑賞
初めては中学生の時見ました。

初めて見た時はあまりのつまらなさに、びっくりしたのを覚えてますが、改めて見たら…

>>続きを読む
2.5

管制室のモニタに映し出された海中を進む潜水艇が不自然な合成映像だったり、映像がショボい。当時の最新技術を使ったのかもしれないが、それが逆にショボく見えてしまい、1と2の方が映像のクオリティが高く感じ…

>>続きを読む
moki
3.2
アミティでの惨劇は舞台を変えてフロリダに。ブロディ署長から息子のマイクに。ジョーズはあまり出てこない。アホっぽい終わり方。このアホさ加減は嫌いじゃない。あとリー・トンプソンが可愛かった。

✓鮫の口の中からこんにちは

シリーズ第3作。熱血署長から息子に世代交代。息子も立派な漢に成長し、お似合いの彼女といるのが嬉しい。テーマパークというシチュエーションの面白さと、技術向上でグロがアップ…

>>続きを読む
bunbun
3.8

1983年公開

スピルバーグ監督作品シリーズ

過去に鑑賞済

若きデニス・クエイド主演

2からの続編で
マイクとショーン兄弟が出てくる
海底トンネルがあるイベント施設に
サメの親子が出没、マイ…

>>続きを読む

副題にシャークvsドルフィンと付けてもいいかもしれない。

イルカの調教シーンという伏線があったことから最後に活躍してくれそうと予想してたらそうだった。もっとイルカに活躍してもらえれば私の評価は上が…

>>続きを読む
絵作目は3-D。水槽をぶち破り、襲い掛かる鮫。立体感を重視しているが、話がつまらない。リチャード・マシスンの脚本が信じられないほど退屈。
三番街シネマ1にて
サメ施設系より、サメなんていないはずの海で人が食べられまくる方が自然ですき
ま
2.4

シリーズ第3弾。
主人公は過去2作の父ちゃんから息子にチェンジ。

なんとホオジロザメを捕らえシーワールドに展示しちゃおうと言う無茶苦茶な試みでハイ、B級映画確定って感じでした。
そんな水族館あった…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

スケールは小さくなったけどサメはデカくなってますよ的な映画

ちょっとCGが…
使わんほうがいいんちゃうかってくらいひどかった…

最後手榴弾もった人が口の中にたまたま残ってたっていうのが都合良すぎ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事