エニグマ

サマータイムマシン・ブルースのエニグマのレビュー・感想・評価

5.0
2000年代特有の空気を全力で味わえる傑作。以前観て邦画で1番好きな作品となったが、再上映してたので初劇場鑑賞。

やはり脚本力がすごい。元々はヨーロッパ企画の舞台だが、それを上手く映画に落とし込み、伏線を張り巡らせた驚くほど巧みな構成になっている。世界の破滅をかけてるのに当の本人達はエアコンのリモコン1つに奔走してるというミニマムな感じがまた面白い。
そして瑛太、ムロツヨシ、上野樹里、真木よう子など今や第一線の俳優達のデビューしたてのフレッシュさがいい。ここ最近2000年代の作品を見ていて、やけに高校生・大学生コメディが多い気がするのだが、青春に飢えていた時代なのだろうか。何にせよ、この映画のは理想の青春が詰まっていて楽しいのは事実である。

昨年四畳半神話大系とコラボしていたが、このオリジナルの馬鹿らしさの方が好き。そして一連の出来事を踏まえてのオチがまた秀逸で気持ちいい。毎年夏に見たい傑作である。
エニグマ

エニグマ