ラットレースの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『ラットレース』に投稿された感想・評価

たぶん小学生ぶりに鑑賞。こういう思いついたネタ全部実行する系のアメリカコメディ映画を観ると、タランティーノが『デス・プルーフ』を撮った理由が分かる気がする。パイロットと弁護士の二人とセス・グリーンが…

>>続きを読む

小ネタの連続でたぶん誰かと会話に上がる頃にはまったく記憶ないやろなぁって映画。ローワンアトキンソン目当てで見たけどローワンアトキンソン一番要らんかったな………笑 キャストはめちゃくちゃ豪華だけどだか…

>>続きを読む
結構好きやのにネトフリにもアマプラにもない。頭空っぽにして笑いたいときにオススメ。ミザリーの女の人はここでもやっぱりサイコパス。
ますみ

ますみの感想・評価

2.0


金持ちの悪趣味な遊び。
勝てば200万ドル総取りのレースに巻き込まれる6人の一般人。
ルール無しが命取りになって、欲望剥き出しでやりたい放題で散々な目に合う。
で、この6人に関わる人間も散々な目に…

>>続きを読む
kuma

kumaの感想・評価

3.0

ザッカー兄弟の比較的しっかりしてる方・ジェリー・ザッカー(『ゴースト/ニューヨークの幻』とか撮ってる)が監督のハチャメチャ・コメディ。
良く言えば分かりやすくて全年齢対象、悪く言えば大味で捻りがなく…

>>続きを読む

【ま、ひとつ言えることは脇見運転は危ないぞ、とゆーことでしょうか】
 ところどころどっかんと笑える部分はあったが、ネタが小間切れなので映画全体の「ああ、面白かった!」って印象につながっていかない。

>>続きを読む
マークし忘れ。これ結構大好きだったんだけど内容忘れちゃった。また見たい。

本作もメディアを所有しているお気に入り。
アメリカンコメディの中で私のツボにハマる一本です。

ラスベガス→ニューメキシコまでの700マイル(1000km)のレースに一番最初に到達した者には賞金は2…

>>続きを読む

ああ、面白かった!
とても楽しいコメディ映画。
というか、コメディじゃなく…お馬鹿なギャグ満載映画。

<あらすじ>
ラスベガスで、大金持ちたちが集まって、色んな賭けを楽しんでいる。で、レースが始ま…

>>続きを読む
まあくだらない。よくもここまでくだらなくやれたものです。
ギャグが多くて途中で何を観てるか忘れるほど。

あなたにおすすめの記事