動乱の作品情報・感想・評価・動画配信

『動乱』に投稿された感想・評価

吉永小百合さん演じる薫の、弟想いの姉のあどけなさと、女郎になってからのすれた感じ、女郎から身を引かせてもらってからの悲しみとすがる女の様。どれも美しかった。

追悼岡田裕介で再見。やはり面白くない。東映な感じがしない無味無臭な作品。シナノ企画と提携なんで前売り見込める公明党方式映画。映画がタイアップでしか公開できない時代の作品だ。笠井アナが岡田裕介にインタ…

>>続きを読む
oyaji48

oyaji48の感想・評価

5.0

スコアをつけるなんておこがましい。映画館で観たかった。これぞ名作。これぞ映画。健さん、吉永小百合さんの演技はリアルで惹き込まれる。第一部「海峡を渡る愛」、第二部「雪降り止まず」
後から、あっ、そうだ…

>>続きを読む
LIBRO

LIBROの感想・評価

3.3
全体を通して重苦しいので、そこは注意がいる。吉永小百合の設定がドラマ都合すぎて、他の設定がリアルなだけに、浮いてしまっている
昭和の動乱期に携わった将校と、それを支える善き妻の話

桜田淳子さんが出演していたので視聴
Ogi

Ogiの感想・評価

2.4
歴史の勉強としても良い…
TuCasa

TuCasaの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

高倉健さん&吉永小百合のキャストでもう、4.0にしちゃいます。せっかく出会えた夫婦なのに、ラストの銃殺のシーンは無きゃ良かったと思いました。ラブストーリーとしても鑑賞できてとても良かったのに、最後の…

>>続きを読む

高倉健と吉永小百合が初共演を果たし、五・一五事件から二・二六事件の激動の時代を背景に、寡黙な青年将校とその妻の愛と生きざまを2部構成で描いた大作映画。
やっぱり凄い高倉健の圧倒的存在感。日本近代史の…

>>続きを読む

226事件に関連した宮城大尉[高倉健]
とその内縁の妻薫[吉永小百合]
昭和維新を成し遂げようとする
皇道派の宮城は潔癖で部下の人望も
あり、その正義感ゆえに退廃的な
上層部から受け入れられずいた

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事