紙屋悦子の青春に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『紙屋悦子の青春』に投稿された感想・評価


原田知世が可愛かったかい、
惚れてしもうたとよ。
どげんかせんといかん。

<戦時下の、残された者どうしの青春を描く>

原作は松田正隆の戯曲で、脚本は黒木と山田英樹が書き、映画は黒木の遺作となった。
原作が戯曲と知らずに観始め、会話劇風であり、長回しの静けさが何となく小津…

>>続きを読む
2006年8月29日 岩波ホール
2015年8月7日 岩波ホール
buccimane

buccimaneの感想・評価

4.0

服もセットも小綺麗過ぎるし会話もまんま演劇ぽいけど余計に手を加えないほうが伝わるという判断か。
永瀬さんのちゃんとヘッセって言ったぞっていうの笑った。
松岡さんはボウズだったから松岡さんだと分からな…

>>続きを読む
愛梨

愛梨の感想・評価

3.3

タイトルからポルノ映画かなと思ったけど
全然違った

戦時中の恋愛映画!

家族の会話が日常的で親近感があった
FIXだからセリフで語ってくという感じがあった

小ボケがじわじわくる笑

方言いいね…

>>続きを読む
山猫舎

山猫舎の感想・評価

3.8
静かな悦子の悲しみとそれぞれの愛。良質の物語です。
灯

灯の感想・評価

1.7
反戦映画か、?

あなたにおすすめの記事