アーティストに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「アーティスト」に投稿された感想・評価

パン

パンの感想・評価

4.0

超お洒落映画。
2010年の作品なのにサイレント映画風に作られた作品だ。 
監督は"あの日を声を探して"で有名なミシェル・アザナヴィシウス。
この映画はフィンチャー監督のマンクに少し似てるんだけどあ…

>>続きを読む
ミサホ

ミサホの感想・評価

4.0

こちらも敬遠しがち…というか初めてのサイレント映画。チャレンジは続きます。この勢いを逃すと万博の頃まで放置しそうだったので、観ました。

うーむ。なるほど。おもしろかった。
『ラ・ラ・ランド』と物語…

>>続きを読む

1920年代に作られた作品のような作りなのに、時代はトーキーへと移行するその様をこの作品自体に音を入れることで表現したのが画期的。
この後声が聞こえるのかと思いきや無声は続き、「演技を誇張する昔の役…

>>続きを読む
ufo

ufoの感想・評価

4.0


わかりやすく素敵なお話だった♡
シンプルにサイレント映画で
こんな感動できるのすごい

トーキー映画の転換期、
無声映画ではあまりに
大袈裟な表情すぎる。
声が届くようになった映画界の革命、
実際…

>>続きを読む
のえる

のえるの感想・評価

3.6
2023/41
ずっと昔に撮影されたものかと思えば2012年!笑
主人公の愛犬がMVPだし、何よりBGMが良かった。Spotifyで探したけど出てこないのが残念🥲
haru

haruの感想・評価

3.5

パルムドッグ賞。

1927年ハリウッドスターのジョージ・ヴァレンティンは、女優を目指すペピーと出会う。やがて映画はサイレントからトーキーへ。時代の波に乗れないジョージはスターの座から転落、一方ペピ…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.4

5/7/2023 wed tohoシネマズシャンテ スクリーン1 E9 10:30〜
ギャガアカデミー賞受賞作品特集上映にて。
ビスタの更に左右黒帯ビデオサイズ。字幕下見上げ。若干首に負担あるのでF…

>>続きを読む
まるこ

まるこの感想・評価

3.9
主役はわんこです🐕

サイレントからトーキーに変わる時のお話

ここは皆さん色々苦労されたんだろうな。
いろんなの見てきたけど、時代が変わるのは大変なんだと思う。


いいラストでした。
観てなかったアカデミー賞作品賞 受賞作品を観てみようその1

ワンちゃん可愛すぎ🐕

サイレント映画を2010年代に制作する斬新さ。

元々カラーで作られたが、ポストプロダクションでモノクロになったそう。

最低限の字幕なのに話の展開がわかりやすい。

犬の演技が本当に凄…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事