十字砲火に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『十字砲火』に投稿された感想・評価

リコ

リコの感想・評価

3.5

極端なコントラストの映像、シルエットや鏡の演出がThat's ノワールといった感じ。

人種差別やヘイトクライム、退役軍人のPTSDなどテーマは驚くほど今日的。というか、いつの時代も人や社会がぶち当…

>>続きを読む
mh

mhの感想・評価

-

戦争ものだろうと手にしたけど社会派サスペンスだった。
・人種差別
・軍隊生活をそれなりの楽しんでるものが社会復帰することの意味
このあたりがテーマ。
いやいやいくらなんでもその動機はありえんだろうと…

>>続きを読む
しゅう

しゅうの感想・評価

3.5
ユダヤ人差別を扱っているため社会派作品と思われがちだが、サスペンス映画としても面白い。
光と影を上手く活かした演出にも見応え充分。
3人のロバートがそれぞれの持ち味を生かした好演なのも良い!
ICHI

ICHIの感想・評価

2.8
期待していたほどの作品ではなかった。
ひる

ひるの感想・評価

3.7
本来は一同が座った状態で一言も発さずに目の前のスクリーンを眺める映画館に引きこもり、回想し、愛を交わす二重構造

タイトルに惹かれて鑑賞したら、考えれば考えれるほど重たく暗い気持ちになったモノクロ・サスペンス

ユダヤ人差別が描かれますが、原作は同性愛を扱った、さらに進んだヘイトクライム作品だったそう。

自分…

>>続きを読む
堊

堊の感想・評価

2.0

初ドミトリク。嘘の回想があって、一晩延々と「冴えない」(差別の話でありながら冴えない男ものになってるのがすごい。俗っぽく例えると『キサラギ』とか三谷幸喜作品っぽい雰囲気がずっとある)男モノっぽくなっ…

>>続きを読む
pier

pierの感想・評価

3.7
ユダヤ人差別を通して、理解できないもの=排除していいものという認識の恐ろしさを描く。
同じ復員兵でも様々。
mat9215

mat9215の感想・評価

2.5

年取ってからは滋味溢れる親父にしか見えないロバート・ライアンが、本作ではレイシストで感じの悪い男を演じる。ロバート・ミッチャムは印象薄くて、アイルランド出身の爺様が虐げられたエピソードを語って若い兵…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事