りゅか

モンスターズ・インクのりゅかのレビュー・感想・評価

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)
3.7
🧌モンスター、にんげん怖い👾

📕あらすじ📘
モンスターズワールドは子供の悲鳴が
エネルギー源で、毎夜サリー&マイクの
トップペアを中心に怖がらせていた。
しかし、人間の子供のブーが
モンスターの世界に入り込んでしまう。

⭐️レビュー

クローゼットのドア🚪を開けると
そこは別世界。
ディズニーピクサーはやっぱ面白い。
モンスターが目の前に現れたら怖い笑

悲鳴を集めている理由や、
人間を怖がらせるモンスターなのに
病原菌🦠を持っていると思ってて
逆に怖がるところなど設定が良い。

子供でも大人でも楽しめる内容だけど、
ブーのあどけなさが可愛いかったり
好奇心旺盛でどっか行っちゃったり
イラッとするかもしれない。
モデルはスタッフの2歳の娘さん。
愛情深くなかったら
こんなにリアルには描かれない。

サリーの声が石塚英彦って気付かず、
あんな声低かったっけ…?
雪男のシーンでこんなにサリーって
自分勝手だったっけ?って思った。
マイクの方が現実的だからかな?

世界中のたくさんの子供達の
ドアが登場する終盤は
これだから映画は面白くてやめられないと
改めて思った。

⭐️情報

次作
モンスターズ・ユニバーシティ
りゅか

りゅか