クイールに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「クイール」に投稿された感想・評価

Chris

Chrisの感想・評価

3.0

飼い犬と比べて盲導犬はずっと不自由なのだと感じた。クイールの生涯が不幸せだったとは思わない。しかし散歩中吠えたり気分気ままに行動できないのは不便に思ってしまった。そこまで人に尽くさないといけないのか…

>>続きを読む
hono

honoの感想・評価

3.0
関西弁がちょっと気になった
時代背景もあるのかもしれんけど、関西人としては気になるところ
風神

風神の感想・評価

3.0

チャンネルNECO放送分を
録画して鑑賞。

成犬クイールの表情が素晴らしい。

盲導犬のシステムのご紹介映画。
ストーリーというよりも
原作タイトルそのまんま
クイールというわんこの一生。

缶ビ…

>>続きを読む

超有名作品らしい。泣けるらしいけどあまりしっくりこなかった。
犬ってこんなに賢いのかとびっくりしたし、盲導犬になるとこういう人生送るのかと思うと少し悲しくなった。
この頃の香川照之がめちゃくちゃ悪そ…

>>続きを読む
渡辺さんの性格がどうにも好きになれない。関西弁なのも。
盲導犬と言う事で視聴したけど、もう観ることはない。
1年育てて施設にサヨナラするシーンが、1番ウルッとした。
ami

amiの感想・評価

2.5
地元が舞台ともあって
そこらへんで撮影していて
小学生低学年のとき
体育館で撮影に協力した
思い出当時は椎名桔平しか知らなかった
Mauro

Mauroの感想・評価

2.6
人から人への思いや、盲導犬として一から努力する姿すごく見てて勇気づけられた。
qp

qpの感想・評価

3.0

 盲導犬の紹介作品です。そのため、犬に携わってる人、興味があったり世界を知りたい人には良作です。

 物語としては単調で、語り手もかなり説明口調です。一つ一つの説明が少なくて、わかりにくい部分があり…

>>続きを読む

連続追悼:崔洋一。セックスとバイオレンスを主体にした映画作っていた崔洋一が監督という事で公開当時何かの間違いではないかと思ったもんです。小林薫がオモシロおじさんとして登場する事しか覚えてない。見直し…

>>続きを読む
アノ

アノの感想・評価

3.0
小林薫をしばらく哀川翔だと思って見てた。
手と背中の撮り方が良い。
>|

あなたにおすすめの記事