愛と死の記録に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『愛と死の記録』に投稿された感想・評価

G7広島サミット関連のニュースの流れからこの映画を知って鑑賞。
オール広島ロケ。
吉永小百合が喋ると広島弁も可愛い。
原爆ドームの中で話すシーンがあって、撮影のために特別に許可されたのかと思って調べ…

>>続きを読む
境

境の感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

吉永小百合さんと渡哲也さんの恋愛映画
でも根本には「戦争」という大きなテーマがあります。
私は戦争をしらない時代に生まれました。
最近は戦争、原爆の悲惨さ伝える番組などをテレビで見る機会も少なくなり…

>>続きを読む
oVERSON

oVERSONの感想・評価

3.5
被曝の恐ろしさを後世に伝えるという役割を持った映画なので、ラブストーリーの方は二の次。ただ、ラストは非常に唐突で個人主義的な日活のカラーが出ていると思う。
2022-390
odyss

odyssの感想・評価

3.0

【悲愴交響曲】

BSにて。

吉永小百合の『愛と死を見つめて』が大ヒットしたのが昭和39年。その2年後に、やはり吉永小百合を主演にして作られたのがこの映画。
『愛と死を見つめて』では恋人(浜田光夫…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

吉永小百合を起用した、原爆をテーマにした作品。他の作品と比べると看病シーンの尺を長くとっており、戦争そのものだけでなく、その後の病床での苦しみをより表現していると思う。
つよ

つよの感想・評価

3.0
恋愛もの。
原爆被害者を黙ってるという重い内容だった。病気になる男と支える女。
核兵器による戦後の被爆後遺症に二人の若者の純愛とひたむきさが蝕われる物語。
渡 哲也さんの闘病中の涙と、吉永 小百合さんの献身的に寄り添う姿に胸が痛みました。

難病エクスプロイテーションの元祖みたいな映画。主人公まで後追いすんのはどうかと思うよ。
吉永小百合死亡!完!って感じでスパっと終わるのは面白かったけど。
吉永小百合の若い頃ほんとかわいい。浜かおるも…

>>続きを読む
Kento

Kentoの感想・評価

-


戦争が終わって約20年
出会った二人は恋に落ちた

幸せな二人
しかし、戦争が残した爪痕が二人を阻む

終盤の医者の台詞が心に残りました
下から見た原爆ドームの景色も印象的です

"被爆者"である…

>>続きを読む
56年前の作品。
みなさんお若い。
原爆症で苦しむ青年役の渡さん。
まだ、広島への偏見はあったのだ。
中尾彬さんに、吉永さんが恋したという裏話もありました。

あなたにおすすめの記事