シルバー假面に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『シルバー假面』に投稿された感想・評価

tosyam

tosyamの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アバンシーン怪奇大作戦をおもわせる京都っぽさで期待たかまる。が。しかし。実相寺の本来の和美学は時代反映の手段とは筆者おもっていない。あくまでも現代の。京都奈良和歌山をはじめとする古代民俗学的なもので…

>>続きを読む

過去の失敗作(本人談)「シルバー仮面」のリブートにして遺作。とは言えどちらかというと「帝都大戦」の世界観に近い。
でもリブートにしては類似しているのはキャラ造形だけなのは謎。

見ていてもまるで緊張…

>>続きを読む
sithmaro

sithmaroの感想・評価

1.5

時代を大正時代に設定したりと、試みは面白い。
が、それだけ。
そもそも曲がりなりにも『シルバー假面』とタイトルを銘打っているのに、オリジナルの『シルバー仮面』の要素がほぼないのは如何なものか?

1…

>>続きを読む

大日本帝国陸軍の本郷大尉。美女連続殺人事件の捜査の為に、江戸川乱歩を連れて浅草のアングラ劇場に潜入し、ニーベルンゲンの指輪をめぐる騒動に巻き込まれて酷い目に遭う!

     ※ …

>>続きを読む
nori007

nori007の感想・評価

3.3

シルバー仮面のリメイクであるが、時代を大正に移し実在の歴史的人物を登場させる。さながら名作「帝都大戦」のような作りになっている。
こうした世界観、ヒロインの変身と造形、などなどすごいいい。つまり狙い…

>>続きを読む
kty

ktyの感想・評価

2.9

70年代日曜日夜夢中で観たテレビドラマ『シルバー仮面』のリメイクで三話からなる。第一話は実相寺昭雄監督の遺作。

舞台は昭和から大正へ
寺田農、石橋蓮司、嶋田久作などお馴染みの役者の安定した演技、

>>続きを読む

西暦1920年、東京に巻き起こった美女連続殺人事件、それは宇宙からやってきた怪人ガリガリ博士による陰謀だった。
森鴎外ととあるドイツ人女性の間に生まれた美少女ザビーネは銀の指輪の力でシルバー假面に変…

>>続きを読む
kabaya

kabayaの感想・評価

-
1話で限界。石橋蓮司好きでも。
酔っ払った蜘蛛の巣というか、人生で一度当たるめちゃ変な交通安全dvd見た時みたいな気分。面白がりたいのに物足りない。
主役の子はサバイブスタイル5+の女子高生
mixiでたまたま知り合った同じ大学の青年と渋谷で観た。
実相寺昭雄らしさが悪い方に出てた。小難しくて面白くない。
そういうアングラ的作品なのは分かってたんだけど...。
ヤン

ヤンの感想・評価

5.0

特撮番組シルバー仮面のリメイクです。
監督は原作でも監督を務めた実相寺昭雄
監督特有の映像美や近世文学好きにはグッとくるものがある設定などハマる人にはハマりますが、ストーリーはおそらく原型をとどめて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事