ミスター・ミセス・ミス・ロンリーの作品情報・感想・評価・動画配信

『ミスター・ミセス・ミス・ロンリー』に投稿された感想・評価

原田美枝子がプロデュースと脚本に関わった作品で神代監督のATG作品。小説の生き方を実践する少女の話だが、なんだかわからん。当時結構人気がある人が出ていて芸能人図鑑のようだ。原田美枝子が結構飛んでる女…

>>続きを読む
砂場

砂場の感想・評価

3.5

原田美枝子自身も企画に参加している。ストーリーはなんかよくわからないがサブカル少女としてのキレっぷりは素晴らしい。成海璃子が現代ではサブカル少女風味だと思うが、彼女はここまでキレておらず「無伴奏」で…

>>続きを読む
larabee

larabeeの感想・評価

3.3

【原田美枝子が好き過ぎて】

常々この世の中でいちばん綺麗な人は原田美枝子さんだと豪語している私がこの作品を観ていなければアカンやろう。遅ればせながらようやく鑑賞。

1980年の作品って事は原田美…

>>続きを読む

いかにもって感じの80年代の映画なんだけど、どうしても嫌いになれない。
原田美枝子が艶っぽいから?森田芳光が好きだから?まあ、そうと言えばそうなんだけど、手紙の構成とラストが巧みだと信じ込まされてし…

>>続きを読む
jolyfilm

jolyfilmの感想・評価

3.7
原田美枝子の色気に沼る。
shinichiro

shinichiroの感想・評価

3.6
◎ 別れはいつもついてくる。幸せの後ろをついてくる。

電柱や手錠、シンジゲート、バンド演奏、億円強奪
Wu

Wuの感想・評価

3.4
原田美枝子が肝が据わっているなあ。話は誰と誰が繋がってるのかよくわかんないけど。終わってからよく考えるか。
途中で出てくるバンドの演奏がいい。

オフビートでグイグイ引き込んでくる神代節。原田美枝子も天本英世も宇崎竜童も三國連太郎もみんなしょうもない。面白いというより「しゃあねぇな付き合ってやるよ」と謎にソウルに火をつけられるタイプの作品。お…

>>続きを読む
DJ神代の中島みゆきセレクト
原田芳雄の巨大ラジカセ
>>|

あなたにおすすめの記事