夢を生きた男 ザ・ベーブのネタバレレビュー・内容・結末

『夢を生きた男 ザ・ベーブ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ベーブ・ルースの波乱の野球人生!⚾️

病気の少年との約束、ラストシーンは涙でした。
(自分が奥さんだったら耐えられない🙅🏼‍♀️💭)

2024→69

傲慢は滅びに先立つっていう話。

病気の子供にホームランの約束、予告ホームラン、初ランニングホームラン等野球史に残る功績と、とんでもない野球の才能があるのはわかったけど、それと比例して傲慢で暴れん坊…

>>続きを読む

 ベーブ・ルースとは、かの有名なエピソードと大谷翔平が彼の記録を抜いたという情報しかなかったので、2時間以内におさめるには情報量が多すぎた😟


 自分の子供時代が不幸だったからか、子供に優しいとい…

>>続きを読む

大きくなった子供
人間的にひどいとは知らなかった

アメリカンドリームの隆盛の体現者

この映画は1902年から1935年までの実話である

“ヤンキースタジアム”

ボルティア
1902年
聖メア…

>>続きを読む

ベーブルースの半生を描いた作品
6歳でタバコを覚え7歳で酒を覚え両親からも見放されたルースが野球に出会う事で大きく開花する話
有名な野球少年にホームランを約束して元気付けるエピソードも彼が元ネタに…

>>続きを読む
ベーブ・ルースの少年時代から引退するまで。
破天荒な性格で皆に愛されたっぽい。
面白かった。

野球好きとしてその名は当然知っていたが、人となりはよく知らなかったのでこれは見なければ!と思ったが、見て若干後悔した。

大酒飲みで遊びまくって金を使ってそれでもホームランを打つというのは日本で言え…

>>続きを読む

ベーブルース、すみません、存じ上げ無かったです。
野球で今もなお語り継がれる偉業を成し遂げたスターの人生を知ることが出来た。
詳細にではなく、ざっくりですね。
ラストあの少年が大人に成長した姿を登場…

>>続きを読む

彼の名前だけ知っていて、あとはそこまで知らなかった。

野球においては本当に凄い人だったんだなぁと。
初のランニングホームランだなんて知らなかった。

幼少期の環境が人格形成にかなりの影響を及ぼした…

>>続きを読む
個人的には
実はこいつそこまで良い奴ちゃうで感が強く出てしまったんじゃないかなって思う

後、ヘレン役の女優が凄く美人でなんでこの子を捨てれんねん‼︎‼︎⁉︎という人が多かったんじゃないかな?

あなたにおすすめの記事