あなたと私の合言葉 さようなら、今日はの作品情報・感想・評価・動画配信

『あなたと私の合言葉 さようなら、今日は』に投稿された感想・評価

Kumonohate

Kumonohateの感想・評価

3.8

会社勤めの主人公(若尾文子)は、父(佐分利信)と妹(野添ひとみ)と3人暮らし。許嫁(菅原謙二)との婚約を解消した上で、家族同然の親友(京マチ子)に譲ってしまう。想いを寄せてくる学生(川口浩)には見向…

>>続きを読む

市川崑版「晩春」のような気もする。コメディなんだけど佐分利信が娘が自分の元から離れないことを嬉しく思いながらも結婚もしない若尾文子を心配する市川崑版「晩春」のようだ。タイトルは、同名主題歌からもこう…

>>続きを読む

洒落た女性映画だった。

ドラマチックでは無い日常のトーンの喋り方と押さえ尽くしたような静かな演技が小津安二郎監督の様式のようだったが、市川監督のその後の横溝シリーズにもちょくちょく使われた感情のあ…

>>続きを読む

冒頭あややの電話のシーン、びっくりした。
自分が本当にほしいものが分かってないと、手放したものが急に良く見えたりするよね...でもアメリカラストでよかったんじゃないかな。
川口浩と若尾文子はどんなと…

>>続きを読む
小津を感じずにはいられない

2023-110

全体に小津風味

冒頭のあややの電話シーンがいい

はい青田です
なーにうめこさん、おどろいた
いつご上京 たった今
電話 東京駅から
ふだんはご無沙汰 
筆不精でねお互いに
早…

>>続きを読む
まあ面白い。この三人の組み合わせ「婚期」でも。
【過去鑑賞】

あなたと私の合言葉 さようなら、今日は

小津オマージュ楽しい
これはとても良いラストショットだ
眼鏡がキーアイテムとして実に機能している
船を降りて目的を失ったことを自覚しない無邪気な佐分利信が問…

>>続きを読む
nofm

nofmの感想・評価

1.5
このキャストでこんなに退屈するのだから逆に凄い。小津のマネが滑りすぎてて辛い。

あなたにおすすめの記事