パニッシャーのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『パニッシャー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

潜入捜査官のフランクが家族を殺されたことから、復讐のために奮闘する話。
マーベル作品の古いやつ。

今のマーベルのような派手さはないチープさが良い作品。ストーリーはまあ普通だが、隣人のデイブが拷問に…

>>続きを読む

ネトフリ版では家族は銃で…という話だったけど、車でしかもはねられるのではなくヌルッと轢かれてるのが怖い。

最初はえらい柔なフランク・キャッスルだな…と思ってたけど、立ち振る舞いも話し方もガラッと変…

>>続きを読む
隣人たちが出てきた辺りからなんか路線変わった?

前半は普通にシリアスだと思って観てたから、中盤辺りのギャグテイストにいまいちノれなくて観るのやめちゃった。
マーベルだとは気付かなかった。

家族を殺された男の復讐劇

裁かれぬ悪を自らの手で処罰する制裁人
それは正義か悪か
最愛の家族を殺された
復讐する男 VS 最悪の悪党
2人の男の壮絶な戦いの行方

FBI捜査官フランク・キャッスル…

>>続きを読む

スコア低いので
期待しなかったせいか…
とても楽しめた

家族が殺される場面は
海、太陽、水着…と
明るさに溢れている中で
血に塗れ酷く重くのしかかってきたが

復讐シーンからは
ガラッと雰囲気変わ…

>>続きを読む

・闇の武器取引でFBIに息子を殺されたマフィア(セイント)は、主人公フランクの一族を皆殺しした。奇跡的に生還したフランクはセイントに報復する。

・残酷なシーンが意外と多かったけど、ストーリーは単純…

>>続きを読む

以前何かしらで見て、2022/12/1久しぶりにテレ東

マフィアに家族を殺された男が復讐ではなく制裁するお話
コミカルな隣人たちに家族とはなにかを教えられる

ちょっとエグいのも多いかも
ピアスも…

>>続きを読む

マッドマックス一作目を意識したかは知らないけれど、こんなショボくて勘違いしたリベンジ、全然楽しくない。

セイントの方がむしろ被害者に見えてくるし、パニッシャーも若干強めのパパラッチにしか見えない。…

>>続きを読む
パニッシャーのオリジン。インド映画ばりに徹底的に痛め付けて復讐するの、パニッシャー好感度高い

2008年9月27日(VHS)以来2回目の鑑賞。全く憶えてなかったが、もしこれがあのマーベルヒーローの一員ならどう頑張っても超地味。この話に限ってはパニッシャーになる前のリベンジャーってとこかな。確…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事