ジャン=ポール・ベルモンドの 恐怖に襲われた街の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 15ページ目

『ジャン=ポール・ベルモンドの 恐怖に襲われた街』に投稿された感想・評価

うどん

うどんの感想・評価

3.6

ジャン・ポール・ベルモンド傑作選2本目。

主演・兼制作のベルモンドが数々の危険アクションに挑む刑事ドラマ。

最後に犯人の独白のようなシーンがあるのかと思いきや意外とあっさりとしたEDだった。バッ…

>>続きを読む
naoshi

naoshiの感想・評価

-
窓が通常のものとは機能しておらず面白い。眼にもびっくりする。
飽きのこないジャン=ポール・ベルモンドの一貫した軽さ。それでいて詰まった身体。シャルル・デネが出ていて嬉しくなった。

記録

ジャン=ポール・ベルモンド傑作選 2本目

フランスがアメリカ刑事映画をコンセプトに製作された刑事映画。

『ダーティハリー』の様に物語の内容は女性連続殺人を題材にしているが、これは映画の内…

>>続きを読む
Tatsu

Tatsuの感想・評価

-

ジャーロ映画らしい雰囲気から(60年代にアルジェントのジャーロ映画でスコアをつけていた)モリコーネのスコアが効いている。ぶっちゃけサスペンスの面白味はあまりないが、ベルモントの体を張ったアクションだ…

>>続きを読む

モリコーネのサントラで楽しんでいたが、やっと本編を。劇場も満員で熱気ムンムンはいいのだが、何せ暑くてウトウト。という訳で、アクションの凄さはわかるも、全くの不完全燃焼。結局はモリコーネのスコアを楽し…

>>続きを読む

6~70年代ジャーロものを匂わせつつ昭和刑事ドラマの趣も。
最短距離の動線をとればいいところをいちいち大仰に立ち回るベルモンドがオモロい。それやりたいだけだろっていう笑。上から転がってくる義眼をバチ…

>>続きを読む

まもなくデジタル・リマスター版が公開される「ジャン=ポール・ベルモンド傑作選」より。郵便局襲撃で警察仲間を殺した強盗犯と正体不明の女性連続殺人の2つの事件を追うアクション・サスペンス。

「ダーティ…

>>続きを読む
laBamba01

laBamba01の感想・評価

4.0

これもようやく...TSUTAYA新宿てでVHS見つけて借りて来て。

ジャン=ポール・ベルモンドの身体を張った生身のアクションスタントに刮目。
アパルトマン屋上の追跡と銃撃戦は観ていてヒヤヒヤ。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事