アメリカン・ヒストリーXの作品情報・感想・評価・動画配信

アメリカン・ヒストリーX1998年製作の映画)

American History X

上映日:2000年02月19日

製作国・地域:

上映時間:120分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 人種差別の根深さを描いた素晴らしい作品
  • エドワード・ノートンの演技が凄く、エドワード・ファーロングも美しい
  • 怒りや憎しみでは未来を変えられないことを示唆するメッセージが印象的
  • 家族の大切さを考えさせられる
  • 人種差別問題について深く考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アメリカン・ヒストリーX』に投稿された感想・評価

4.1
26,157件のレビュー
独特な構成と、考えさせられる内容、衝撃の結末、良い映画だと思う。現状のアメリカも何も変わってない気がしてしまうな。
エドワード・ノートンがとりま演技上手すぎるな
トランプが主張している内容を20年以上も前の映画が間違いだと指摘している…エドワードノートンの演技が凄い…
oyasu
-
つらい、だけど何となくそうなりそうな予感がしてた。
誰しも身近な人間の影響を受け続ける。

「怒りが君を幸せにしたか」

題材は面白いけど、見ていてタルかったな。

映画の根本を否定してしまうようだけど、デレクのリベラルぶりが観てられん。
というか必然性を感じない

悪いブラザーもいれば良いブラザーもいる。
当たり前だ…

>>続きを読む
悲しいけど因果応報ではある。偏見は良くないけど、偏見を持たずに生きるのは難しい。

アメリカの人種差別映画はもうこれ1本でいいんじゃないか。黒人側ではなく、差別する白人側を描いた映画。

怒りが怒りを来す、「スリービルボード」でもアメリカ人は極端だった。捕まる直前にもやってやったぜ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

結末が現実的で良かった。ありがちな映画だと、改心したデレクが社会復帰してハッピーエンドになるんだろうけど、それほど簡単に終われるほど人種問題は浅くない。

エドワードノートンの演技が素晴らしい。この…

>>続きを読む
この物語は、人種差別というものを人種抜きで考えさせられる映画
隠れた名作です。是非みんなに見てもらいたい。ただ、残念ながら置いてる店があまりない。学校でこれを教育でもいいのではと思ってしまう。
このレビューはネタバレを含みます

ただの白人至上主義なだけな話ではない。親の影響が子供にどれだけあるか、考えさせられる内容だった。そして、歳を重ねるにつれ親よりも兄弟の方が距離が近く、絆が深まり、影響を受けやすくなることも、表現され…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

白人至上主義の価値観をもった男が、刑期を経て翻心し、自信の過ちに気づく。

そして、新しく生まれ変わって心機一転、新しい人生をスタートした矢先に自分が嫌悪していた黒人に弟を殺害される。

禍福は糾え…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事