MONDAYに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 9ページ目

「MONDAY」に投稿された感想・評価

2回目。確かサブにハマったのがコレ。今思うと出演陣豪華すぎ!おんもしれーわやっぱ 。
藍

藍の感想・評価

3.5
今、この世に必要なものは、こんなものじゃない。
今、この世に必要なものは、ほんの少しの優しさと、愛だ!

この説得力www

再鑑賞。

物静かでシュールで
ブラックな異質コメディ。

【記憶喪失な主人公が徐々に
 記憶を取り戻していく話】

なのでスローテンポですし、

前半の、まるで事態が飲み込めない
この静かなトーン…

>>続きを読む

笑いのセンスがシュールで前半はかなり笑えた。堤真一が自分のやったことを思い出していく演技、かなりうまい。しかし、最後の魔がさすことの抽象的表現は俺は苦手だなぁ。映画であれやっていいのかな。まあいいん…

>>続きを読む
キャプテンファンクが好き
頭からっぽにして楽しめる映画
松重さんも寺島さんもやっぱチンピラ役が好きだな
やっぱ堤真一はニタニタ笑ってる方がいいね
糸くず

糸くずの感想・評価

3.1

『パルプ・フィクション』+『タクシードライバー』?

いやはや、ギャグなのかマジなのか区別がつかなくてツラい映画だった。

『パルプ・フィクション』は「遊び心溢れる」映画ではあるが、コメディを目指し…

>>続きを読む
Boxster

Boxsterの感想・評価

3.5

最初はちょっと微妙というか、どういう風に物語が運ばれるんだろうと思うったけども、だんだんわかってきますのでご安心を٩( *˙0˙*)۶

最初はコメディちっくなのかなぁと思っていましたが、実は結構な…

>>続きを読む

ハングオーバー。

月曜日、とあるホテルの一室。1人の男が目を覚すがなぜ自分がここにいるのか、ここがどこなのかも覚えていない……。
お葬式、ヤクザ、銃、ガスマスク。徐々に思い出す主人公だが思わぬ展開…

>>続きを読む
前半最高!その分、自分がやったことがわかってからが残念。
そないに酔うか。
SUBU作品も昔けっこう観た記憶があるけど、忘れてるなあ。
Atfilmarks

Atfilmarksの感想・評価

4.0
90年代テイストドストライクの映画。

堤真一の表情はまさに天才。どの映画より一番の代表作としてしてほしい。

最後はキャプテンファンク。

この頃の映画って貪欲で、ギラギラしてて、戦ってていいなぁ。

あなたにおすすめの記事