国定忠治の作品情報・感想・評価

『国定忠治』に投稿された感想・評価

我路

我路の感想・評価

-
大映
2015年 3月 7日 シネラ

16㎜フィルム上映
Gocta

Goctaの感想・評価

-
干魃に苦しむ農民たちを助けるため、ため池の水門を開けてもらおうと国定忠治が奮闘する映画。面白く観れた。
mingo

mingoの感想・評価

3.4

阪妻版国定忠治。雨がまったく降らず凶作に悩む上州国定村を舞台に農民のためになんとか力になろうとする忠治の姿を描いていく。GHQの支配下にあった時代なのでチャンバラ時代劇を封印されていたが刀を抜かない…

>>続きを読む

セットなど、全体的に地味だなと思っていたら、後で終戦の翌年の作品と気付いた。物がないんだから、そりゃそうだ、むしろよく作ったなと感心。

========
忠治が干ばつに悩む農家のために奔走する話。…

>>続きを読む

1946年作、阪妻版の国定忠治を観ました。日照り続きの農村を救う為に忠治が一肌脱ぎます。忠治はヤクザなのに何故に農民の肩を持つのかな?と思いましたが、農民に預けた一粒種を心配しての事なのですね。忠治…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事