十五才 学校IVの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『十五才 学校IV』に投稿された感想・評価

公開時試写会で鑑賞

2023/2/25 WOWOWで録画鑑賞

暗黒時代に見た試写会では赤井英和のトラックくらいしか記憶に残らなかった。
当時20年以上勤めた会社を辞め運送会社で働き始めていたか…

>>続きを読む
ア

アの感想・評価

4.8
ヒッチハイクで屋久島の屋久杉を見るまでのドラマ。丹羽哲郎が面白い。、
Ken

Kenの感想・評価

4.5
学校のお話ではなく、サボってヒッチハイクするお話でした。出会う人がみんないい人で良かったね。関係ないけど登くんの動きがカッコいい笑


コレは『学校』では無くほぼ『家族』だ

この作品で最近触れてない人を思いやる心に触れた

みんなが触れたい心満たされるやつ

これぞ山田洋次✨

単純明快で変な匂わせる終わり方など要らん

そして…

>>続きを読む
ぉゅ

ぉゅの感想・評価

4.0

2022年 鑑賞 22-236-28
BS松竹東急 日曜ゴールデンシネマ にて
「男はつらいよシリーズ」「」等の山田洋次監督と山田洋次さんと朝間義隆さん脚本黄金コンビによる、「学校シリーズ」の第4作…

>>続きを読む

★何となく学校に行けなくて、何となく不安ともやもやを抱える15才が、家出して屋久島へ一人旅。

#青春ロードムービーだよ〜!旅は良いなあ

#山田洋次は旅を撮る天才です

#トラックの運ちゃんの“悪…

>>続きを読む
Eric

Ericの感想・評価

5.0

初めて見たのは主人公と同世代の頃。
“浪人の詩”に感銘を受け、マイペースで生きていけば良いと教えられた。
その後、何度も映画を見返し、大人の良い部分と悪い部分を未だに教えてもらっている。
登場人物が…

>>続きを読む

昔これが出たて?の頃、何故だかこの映画が観たくて観たくて、でも観れなくて 大きくなって観る機会もあったけど何故か観れなくて そしたらBSでやってて…正直この作品を観る為にこのシリーズ観てたといっても…

>>続きを読む
MiYA

MiYAの感想・評価

3.5

もはや「学校」が舞台ではなくなっていますが、単体の作品として良作だと思うので、それは不問に付すことにします。

主演の少年がどことなく吉岡秀隆に似ており、「男はつらいよ」の満男が旅をしているかのよう…

>>続きを読む
maco

macoの感想・評価

-
学校というか、学校に行きたくない少年のひとり旅の話。わかりやすくない人生のもろもろの苦しみを見て、ひと回り大きくなっていく経過がとてもいい。

あなたにおすすめの記事