レストレポ前哨基地 PART.1に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「レストレポ前哨基地 PART.1」に投稿された感想・評価

アフガニスタンに派遣されたアメリカ軍兵士たちを1年間追いかけたドキュメンタリー作品。

ドキュメンタリー作品はなかなか観ようと思わないけど、前線で戦うアメリカ軍兵士たちの生活というものが気になり鑑賞…

>>続きを読む
ドキュメンタリーであることに
内容、映像、撮影に驚く。
ローンサバイバー、砂の城を見てからが良い
Ri

Riの感想・評価

4.0

アフガニスタンに送られた兵士たちがタリバンと戦う様子をリアルに撮影された戦争ドキュメンタリー。

CGは一切ありません。フィクションではありません。
この映画に映っているものはすべて現実に起こってい…

>>続きを読む
アフガニスタンの過酷な前線における兵士達のリアルを映すドキュメンタリー。

戦場の残酷さや過酷さがひしひしと伝わってくる。

当時の辛い経験を語る中、常に笑顔しか見せない不眠症の兵士はとても印象に残る。
パパス

パパスの感想・評価

4.0

ドキュメンタリーだが、戦士する仲間の戦地へ赴く姿で始まり、同じシーンで終わる映画のような演出が印象的。直接戦死するシーンが映るわけではないが、今まで生きていた人間があっけなく死んでいくのは戦争の恐ろ…

>>続きを読む
ひゴル

ひゴルの感想・評価

3.5

Netflix アフガニスタンの山岳地帯の激戦区、コレンガル渓谷の尾根に前哨基地を建てて戦況の打開を図る米軍の小隊の1年間を撮ったドキュメンタリー映画。
オープニングでヨーロッパの列車でやけに楽しそ…

>>続きを読む
bb

bbの感想・評価

4.0

本当を突き付けられます。
みんながみんな嫌々来てるんじゃないことにまず驚き。
戦闘をゲーム感覚のように楽しんでいて、これまでにない興奮を感じている。
あっけなく仲間が殺されてしまう。家族のような存在…

>>続きを読む
Masataka

Masatakaの感想・評価

3.8

アメリカ史上、最も長く続いている戦争がアフガン戦争らしい。2001年、同時多発テロの報復以降、現在まで続いている。
映画は2007年当時、最も危険な戦闘地域と言われていたコレンガル渓谷で、前線基地で…

>>続きを読む
華

華の感想・評価

3.5

2007年、アフガニスタンの最危険地帯と言われるコレンガル渓谷に配置されたアメリカ軍の小隊を追った戦場ドキュメンタリー。

これとは場所も時代も違うけど、10代のとき「プライベート・ライアン」を見て…

>>続きを読む
ニュースでは報道されない戦争のリアリティーを体験できる。
戦争がいかに怖くて愚か、そしていかに人間を蝕んでいくのかが見てとれる。

あなたにおすすめの記事