今敏監督作を初めて見て、現実と空想が曖昧になる作りが面白く、音楽と画面画角が良くとても面白かった。しかし、僕個人が平沢進を知らないから100%楽しめたとは思えていない。平沢進を勉強してからもう一度見…
>>続きを読む今敏の脳内、強烈すぎる!!!
宮崎駿を観た後だから、つい比べてしまう、
宮崎駿は、世界とどう生きるかを描く
今敏は、自分の中でどう生きるかを描く
同じ時代に、同じ問いを抱えながら、まるで違う表現で…
見よう見ようと思いつつ先送りにし続けた映画。
もっと意味不明で理解不能の雰囲気映画かな、全部見られるかなと期待値が年々下がっていたのだけれど、思いの外見やすい映画だった。
人の認知に介入する世界…
だんだん夢と現実が混じってきて、どっちか分からなくなる感覚や、終盤の「あれ伏線だったの!?」っていう驚きはとても楽しかった。
細かい展開とか、なんで勝てたのかはよく分かんないけど(笑)
名作だと言わ…