パプリカのネタバレレビュー・内容・結末 - 102ページ目

『パプリカ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

これは、なかなか強烈な印象の映画。
アニメだが、精神的に少しゾッとする表情や表現が絶妙。

パレードのシーンや、精神崩壊している人物の描写がヤバイ。

なんかまた見たくなる。

面白かった

先にインセプションみてて、この映画からインスピレーションを受けたことを知って、観てみた

ちょっとパレードのくだりはくどいかなっておもいつつも、話全体で面白い…

映画好きな自分として…

>>続きを読む

好みが別れそうな作品。色使いが原色でゴテゴテしていて遊園地のところとか不気味なシーンもたくさんあったけど、とっても映像が綺麗でストーリー云々より観ていてただ楽しかった。パレードのシーンとかどんどん夢…

>>続きを読む

夢の中の話がチープなアクションアニメみたいで、その独特さもおもしろかった。映像がすごく綺麗。
科学の犯す領域とか凡人の天才に対する嫉妬と羨望とかいろいろメッセージ性がありそうやけど私にはあんまりわか…

>>続きを読む

今敏監督さんなので、TSUTAYAにてレンタル。

したら、声優さんが林原めぐみさんやったから、うひょ♡

相変わらず、独特な雰囲気と世界観。

ファミレスでのシーン、オデブちゃんどんだけ食べるねん…

>>続きを読む

夢にあてられて気が触れた局長の支離滅裂な台詞、砕け散る窓ガラス、はじまる狂気のパレード。
平沢進師匠のParadeに乗せて流れるあの一連のシーンだけでも見る価値がある。
現実離れした悪夢が現実と混ざ…

>>続きを読む

友人、知人から何度か聞いた事ある名の映画だった。
観たことも内容も全く知らなかったけど、面白かった!
何故、パプリカなのか調べても分からなかったのが残念。

夢と科学。
人の夢がこうやって見れたら面…

>>続きを読む

人類はこれからどう夢に介在していくのか。どちらが先か知らないがちょっとインセプション的。夢で起こったことは現実に影響し、その為に夢の世界を支配としようとする者とそれを食い止めようとする者の対立の構造…

>>続きを読む
前半の人が狂いまくるシーンだけでもう四点。
パレードなんか最高。

すごく面白かった。日常生活に突然狂気として夢が介入する衝撃、現実と夢が何重にも交錯して、どれがどのレベルだかわからない悪夢感、メインキャラの造形、どれも見応えがあった。
ただ、幼児的な肥満体の博士が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事